2014年01月11日
本年もよろしくお願いいたします(●^o^●)
皆様、旧年中は、お引き立て頂きましてありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。
年末はせっかくのご注文のお電話やご来店を頂きましたにも関わらず、品切れ等でご希望に添えませんでしたお客様もいらっしゃり、大変申し訳ございませんでした。
年始は6日(月)より営業させていただき、繁忙期のあわただしい様子から通常通りの店の様子に戻りました。
写真はここ北山の冬の夕暮れです。
年末年始の京都はめずらしく少し暖かい陽気でしたが、昨日は夜中から冷え込み、店のまわりもうっすらと雪化粧の朝でした。
お昼頃には雪も解けたので、冬の街に今年から日課にしようとたくらんでいるお散歩に出かけてみました。
すると、冬空の広さと陽の光に感化され、思わずスマホでパチリ★
(コレ、実は特に何もエフェクト効果は使っていないそのままの風景なんです!)
なんだか、余裕のない自分にハッとさせられた瞬間でした。
今年は、もっと一瞬一瞬を大切にしようと思いました。
個人的には激動の1年となるであろう今年、色々なことにチャレンジしながら精進して参りたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
本年も変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。
年末はせっかくのご注文のお電話やご来店を頂きましたにも関わらず、品切れ等でご希望に添えませんでしたお客様もいらっしゃり、大変申し訳ございませんでした。
年始は6日(月)より営業させていただき、繁忙期のあわただしい様子から通常通りの店の様子に戻りました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
写真はここ北山の冬の夕暮れです。
年末年始の京都はめずらしく少し暖かい陽気でしたが、昨日は夜中から冷え込み、店のまわりもうっすらと雪化粧の朝でした。
お昼頃には雪も解けたので、冬の街に今年から日課にしようとたくらんでいるお散歩に出かけてみました。
すると、冬空の広さと陽の光に感化され、思わずスマホでパチリ★
(コレ、実は特に何もエフェクト効果は使っていないそのままの風景なんです!)
なんだか、余裕のない自分にハッとさせられた瞬間でした。
今年は、もっと一瞬一瞬を大切にしようと思いました。
個人的には激動の1年となるであろう今年、色々なことにチャレンジしながら精進して参りたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
2013年11月25日
紅葉狩りに行ってきました♪
こんにちは!
またまた久しぶりの更新となってしまいました。。。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、遠方のお客様とのお話の中で、『京都の紅葉はどうですか?(*^_^*)』というお言葉がよくお聞かせいただけるようになった今日この頃、定休日を利用して紅葉狩りに行って参りました★
今年の紅葉は近年12月になってから色づきを見せる様子と比べると少し早めのようで、見頃を迎えております。
私が今回訪れた『嵐山−高雄パークウェイ』でもほとんどの紅葉が黄色〜赤く色づき、大変キレイでした!
素人の撮影した写真で恐縮ではございますが、少しでも京都の秋を感じていただければ幸いです。
(※写真をクリックすると拡大できます。)
紅葉と言っても、代名詞的存在の真っ赤なもの、1本の中に黄色やオレンジ・赤とグラデーションになっているもの、まだ黄色いけれど陽の光を浴びて輝いているもの、それぞれに魅力を感じることができました(*´∇`*)
街路樹もオレンジ色に染まる今日この頃ですが、やはり紅葉のなんとも言えない力強い赤色には他にはない不思議な力があるように思えます。
紅葉を見にいらしている方は、ご年配の方から、若いカップルさん達・小さなお子様連れのパパさんママさん、老若男女問わず様々なご年齢の方々でしたが、皆様一様にそれぞれの秋を楽しんでいらっしゃいました(*´ -`)(´- `*)
平袋秋うさぎの家族の様子を思い出しながら、そんな様子を微笑ましく見ていた私でした・・・♪
またまた久しぶりの更新となってしまいました。。。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、遠方のお客様とのお話の中で、『京都の紅葉はどうですか?(*^_^*)』というお言葉がよくお聞かせいただけるようになった今日この頃、定休日を利用して紅葉狩りに行って参りました★
今年の紅葉は近年12月になってから色づきを見せる様子と比べると少し早めのようで、見頃を迎えております。
私が今回訪れた『嵐山−高雄パークウェイ』でもほとんどの紅葉が黄色〜赤く色づき、大変キレイでした!
素人の撮影した写真で恐縮ではございますが、少しでも京都の秋を感じていただければ幸いです。
(※写真をクリックすると拡大できます。)
紅葉と言っても、代名詞的存在の真っ赤なもの、1本の中に黄色やオレンジ・赤とグラデーションになっているもの、まだ黄色いけれど陽の光を浴びて輝いているもの、それぞれに魅力を感じることができました(*´∇`*)
街路樹もオレンジ色に染まる今日この頃ですが、やはり紅葉のなんとも言えない力強い赤色には他にはない不思議な力があるように思えます。
紅葉を見にいらしている方は、ご年配の方から、若いカップルさん達・小さなお子様連れのパパさんママさん、老若男女問わず様々なご年齢の方々でしたが、皆様一様にそれぞれの秋を楽しんでいらっしゃいました(*´ -`)(´- `*)
平袋秋うさぎの家族の様子を思い出しながら、そんな様子を微笑ましく見ていた私でした・・・♪
2013年04月06日
桜便り2013
こんにちは。
本当に本当にお久しぶりの更新となってしまいまして、申し訳ございません。
さてさて、今年もめくるめくピンクの世界、桜の季節がやってまいりました!!
関東地方では早々に開花宣言が出ましたが、京都以外からお電話いただくお客様に、
『京都の桜はどう?(´∀`*)』
と聞いていただける機会も多くなってまいりましたので、しののめ周辺の桜の様子をちらっとご紹介したいと思います。
昨年の様子は下記からどうぞ。
しののめ周辺お花見情報♪ その1 〜2度おいしい?!編〜
しののめ周辺お花見情報♪ その2 〜お散歩がてら京都観光編〜
まずは、しののめから徒歩2分ほどの賀茂川沿“半木の道(なからぎのみち)”へ。
北大路橋〜北山橋の間の川岸は、西側(賀茂街道沿い)には桜の代表格ソメイヨシノが並んでおり、その反対東側には紅枝垂れ桜が等間隔にならんでいます。
紅枝垂れ桜は、ソメイヨシノよりもお花の色が濃いピンクで、1輪のお花の中にグラデーションがあってとってもかわいいです!
今年は京都もほんの少し桜の開花時期が早かったように思うのですが、ソメイヨシノよりも開花時期の遅い紅枝垂れ桜は、昨日(4月5日)の時点で少しつぼみの残る8分咲きといったところでした。
この日はとっても天気がよく、ぽかぽか陽気だったので、さまざまな年代の方々が思い思いの桜との戯れの時間を楽しんでいらっしゃいました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
続きまして、こちらはしののめブログへは初登場となります、『京都府立植物園のライトアップ』です♪
毎年春のこの桜の時期には営業時間を21時まで延長され、夜桜を楽しむことができます。
さらに、最近入場口が北山通り沿い西側に増設され、しののめから5分とかからないで入園できるようになりました!!
ライトアップの様子はこんなかんじです★
夜間ということでブレはご愛嬌ということでご容赦ください(´Д⊂)
さすが植物園というだけあって、いろいろな種類の桜が展示されています。
芝生エリア内の遊歩道を歩くこともできるので、間近でお花を楽しむことができます♪
ライトアップ期間 開催中〜4月14日(日)
開園時間 9:00〜21:00(ライトアップは日没以降。入場は20:00まで)
料金 大人:200円 高校生:150円 小学生・中学生:無料
※60歳以上の方(氏名及び生年月日(年齢)が明記された身分を証するもの又は当植物園が交付する60歳以上入園券を提示)、障害者の方(障害者手帳を提示)は入園料無料
◎おでかけ前には必ず、こちら(京都府立植物園公式ホームページ)から詳しい情報をご確認ください。
いかがでしたでしょうか?(o^∇^o)ノ
正直なところ、京都の桜も少し開花時期が早かったため、満開の時期を過ぎてしまったところもあるかと思います。今日・明日の雨風でどれだけ持ちこたえてくれるかという懸念もあります・・・。
しかし、勝手な私見ではございますが、来週以降京都へのお花見をお考えの方も、たとえばこんな風にちょっと北の方や山の方といった涼しい場所の桜や、遅咲きの種類の桜を狙っていただければ、もう少しの間京都の桜をお楽しみいただけるのではないかなぁと思います★
お出かけ前には桜開花情報の掲載されたホームページ等をご覧いただくことをおすすめいたします!
参考までにYAHOO!さんの桜情報のページはこちらです⇒http://sakura.yahoo.co.jp/spot/list/26/
この土日にお花見をされるお客様は春の嵐にくれぐれもご注意くださいね!!
それでは、みなさまも素敵な京都のお花見を是非お楽しみくださいませ★☆
本当に本当にお久しぶりの更新となってしまいまして、申し訳ございません。
さてさて、今年もめくるめくピンクの世界、桜の季節がやってまいりました!!
関東地方では早々に開花宣言が出ましたが、京都以外からお電話いただくお客様に、
『京都の桜はどう?(´∀`*)』
と聞いていただける機会も多くなってまいりましたので、しののめ周辺の桜の様子をちらっとご紹介したいと思います。
昨年の様子は下記からどうぞ。
しののめ周辺お花見情報♪ その1 〜2度おいしい?!編〜
しののめ周辺お花見情報♪ その2 〜お散歩がてら京都観光編〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
まずは、しののめから徒歩2分ほどの賀茂川沿“半木の道(なからぎのみち)”へ。
北大路橋〜北山橋の間の川岸は、西側(賀茂街道沿い)には桜の代表格ソメイヨシノが並んでおり、その反対東側には紅枝垂れ桜が等間隔にならんでいます。
紅枝垂れ桜は、ソメイヨシノよりもお花の色が濃いピンクで、1輪のお花の中にグラデーションがあってとってもかわいいです!
今年は京都もほんの少し桜の開花時期が早かったように思うのですが、ソメイヨシノよりも開花時期の遅い紅枝垂れ桜は、昨日(4月5日)の時点で少しつぼみの残る8分咲きといったところでした。
この日はとっても天気がよく、ぽかぽか陽気だったので、さまざまな年代の方々が思い思いの桜との戯れの時間を楽しんでいらっしゃいました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
続きまして、こちらはしののめブログへは初登場となります、『京都府立植物園のライトアップ』です♪
毎年春のこの桜の時期には営業時間を21時まで延長され、夜桜を楽しむことができます。
さらに、最近入場口が北山通り沿い西側に増設され、しののめから5分とかからないで入園できるようになりました!!
ライトアップの様子はこんなかんじです★
夜間ということでブレはご愛嬌ということでご容赦ください(´Д⊂)
さすが植物園というだけあって、いろいろな種類の桜が展示されています。
芝生エリア内の遊歩道を歩くこともできるので、間近でお花を楽しむことができます♪
ライトアップ期間 開催中〜4月14日(日)
開園時間 9:00〜21:00(ライトアップは日没以降。入場は20:00まで)
料金 大人:200円 高校生:150円 小学生・中学生:無料
※60歳以上の方(氏名及び生年月日(年齢)が明記された身分を証するもの又は当植物園が交付する60歳以上入園券を提示)、障害者の方(障害者手帳を提示)は入園料無料
◎おでかけ前には必ず、こちら(京都府立植物園公式ホームページ)から詳しい情報をご確認ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いかがでしたでしょうか?(o^∇^o)ノ
正直なところ、京都の桜も少し開花時期が早かったため、満開の時期を過ぎてしまったところもあるかと思います。今日・明日の雨風でどれだけ持ちこたえてくれるかという懸念もあります・・・。
しかし、勝手な私見ではございますが、来週以降京都へのお花見をお考えの方も、たとえばこんな風にちょっと北の方や山の方といった涼しい場所の桜や、遅咲きの種類の桜を狙っていただければ、もう少しの間京都の桜をお楽しみいただけるのではないかなぁと思います★
お出かけ前には桜開花情報の掲載されたホームページ等をご覧いただくことをおすすめいたします!
参考までにYAHOO!さんの桜情報のページはこちらです⇒http://sakura.yahoo.co.jp/spot/list/26/
この土日にお花見をされるお客様は春の嵐にくれぐれもご注意くださいね!!
それでは、みなさまも素敵な京都のお花見を是非お楽しみくださいませ★☆
2012年11月20日
しののめからの秋だより
こんにちは。
すっかり秋も深まり、イチョウ並木が緑から黄色へのグラデーションで街を彩っています。
もみじも少しずつ赤く染まり、いつの間に色づいてきたんだろうと時間の流れをはっと気づかされます。
しののめの店先のディスプレーも、もみじの赤色にチェンジいたしました♪
京都の春のさくらと、そして秋のもみじにはなんといっても人を惹きつける力があるように思います。
私事ですが、今年は本当に周りの友人たちの結婚ラッシュでして、いろいろな式に参列させていただいたのですが、今月に入ってご招待いただいた2組の結婚式では、両組とも秋の京都を感じるとてもいいお式で、根っからの京都人の私も、京都の魅力にあらためて心を奪われてしまいました。
花嫁さんは2人ともあでやかな和装を身にまとわれ、1組はもみじの葉が舞い散る中、番傘を差した新郎新婦の入場、もう1組は清水寺の京都らしい雰囲気のお庭のライトアップの中から新郎新婦の入場で、ほんとうにため息が出る程素敵でした(●´ω`●)
京都の和装婚が人気なのもうなずけますね。
さてさて、しののめではただ今期間限定にて、秋のもみじのイラストをあしらったのし紙1種と平袋2種をご用意しております。
もみじのしでは、花のし同様に文字入れやお手紙風もお伺い出来ます。
平袋は2種ご用意致しましたので、お好みに合わせてお選びください★
また、しののめホームページからもお知らせがございます。
以前よりご要望の多かったインターネットからのご注文の受付を開始致します。
時代と共に固定電話やFAXをお持ちでないご家庭も多くなり、いままでのお電話・FAXからのみのご注文方法がお客様にとって身近な方法ではなくなってきたのではないかと思います。
しかしながら、しののめのこだわりで述べましたように、賞味期限の短い商品ゆえ、そしてできる限り京都の昔ながらのお味をみなさまにお伝えしたいからこそ、お客様と直接お話しさせていただいた上でお買い上げいただきたいとの想いはそのままでございます。
そこで、インターネット上での受付は仮受付とさせていただきまして、お客様からいただいたご注文内容と照らし合わせながら、1度お電話にてお話しをさせていただいてからの販売をさせていただきたいと考えております。世の中に溢れる便利なネットショッピングとはちがう、しののめの不器用な方法ではございますが、ネットからのご注文は24時間受け付けておりますので、どうかご活用いただければ幸いでございます。
ご注文仮受付について、詳しくはこちら。(パソコンからのみご覧いただけます)
また、お歳暮のご注文も受付を開始致しました。
直前のご予約ですと、お送り日のご希望に添えない場合などもございますので、ご検討いただいているお客様は是非お早めにご予約くださいませ。
すっかり秋も深まり、イチョウ並木が緑から黄色へのグラデーションで街を彩っています。
もみじも少しずつ赤く染まり、いつの間に色づいてきたんだろうと時間の流れをはっと気づかされます。
しののめの店先のディスプレーも、もみじの赤色にチェンジいたしました♪
京都の春のさくらと、そして秋のもみじにはなんといっても人を惹きつける力があるように思います。
私事ですが、今年は本当に周りの友人たちの結婚ラッシュでして、いろいろな式に参列させていただいたのですが、今月に入ってご招待いただいた2組の結婚式では、両組とも秋の京都を感じるとてもいいお式で、根っからの京都人の私も、京都の魅力にあらためて心を奪われてしまいました。
花嫁さんは2人ともあでやかな和装を身にまとわれ、1組はもみじの葉が舞い散る中、番傘を差した新郎新婦の入場、もう1組は清水寺の京都らしい雰囲気のお庭のライトアップの中から新郎新婦の入場で、ほんとうにため息が出る程素敵でした(●´ω`●)
京都の和装婚が人気なのもうなずけますね。
さてさて、しののめではただ今期間限定にて、秋のもみじのイラストをあしらったのし紙1種と平袋2種をご用意しております。
もみじのしでは、花のし同様に文字入れやお手紙風もお伺い出来ます。
平袋は2種ご用意致しましたので、お好みに合わせてお選びください★
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
また、しののめホームページからもお知らせがございます。
以前よりご要望の多かったインターネットからのご注文の受付を開始致します。
時代と共に固定電話やFAXをお持ちでないご家庭も多くなり、いままでのお電話・FAXからのみのご注文方法がお客様にとって身近な方法ではなくなってきたのではないかと思います。
しかしながら、しののめのこだわりで述べましたように、賞味期限の短い商品ゆえ、そしてできる限り京都の昔ながらのお味をみなさまにお伝えしたいからこそ、お客様と直接お話しさせていただいた上でお買い上げいただきたいとの想いはそのままでございます。
そこで、インターネット上での受付は仮受付とさせていただきまして、お客様からいただいたご注文内容と照らし合わせながら、1度お電話にてお話しをさせていただいてからの販売をさせていただきたいと考えております。世の中に溢れる便利なネットショッピングとはちがう、しののめの不器用な方法ではございますが、ネットからのご注文は24時間受け付けておりますので、どうかご活用いただければ幸いでございます。
ご注文仮受付について、詳しくはこちら。(パソコンからのみご覧いただけます)
また、お歳暮のご注文も受付を開始致しました。
直前のご予約ですと、お送り日のご希望に添えない場合などもございますので、ご検討いただいているお客様は是非お早めにご予約くださいませ。
2012年10月26日
じゃこ山椒、本屋さんに現る?!
こんにちは。
ホームページの改装を行ってから早1か月半。
お電話やご来店にてご注文をいただいたお客様から、『ホームページを見て…』というお言葉を以前よりもいただけるようになり、うれしい限りでございます(*゚▽゚*)
先日、ケータイからも見やすいように、モバイルサイトも新しいURLにてリニューアルOPENいたしました。
お出かけ先から、『あ。しののめにでも寄って帰ろっと!』と思い立っていただけたら、是非是非ご覧くださいね!
さてさて、ホームページの“ご紹介頂いた雑誌・テレビ等”のページでもご紹介致しましたが、しののめのじゃこ山椒をなんと本の表紙にしていただいたんです!!
私共も、記事の掲載のお話は聞いていたものの、まさか表紙にまで採用してくださるとは思っておらず、出来上がった本を送っていただいてまさかの一面表紙に従業一同大変驚きました!
こちらがその写真です。
10月25日発売だったので、早速本屋さんに行ってきました!
(公共マナーの観点から、写真はありませんがご了承ください…。)
勝手な私の想像では、おじゃこが本屋さんに平積みにされている様子を思い浮かべていたのですが、発売してすぐということで、棚に立てかける格好で2列に10冊ほど並んでいてびっくりしました(笑)
本物のおじゃこのお箱だと、偏ったりするのでこうはいかないので、なんとも不思議な様子ですね。
皆様のお近くの本屋さんではどうでしょうか?
しののめの店頭では実現不可能?な光景、是非見つけてみてくださいね。
そして最後になりましたが、しののめの商品を表紙に選んでくださった井上様・団田様・創元社様、本当にありがとうございました!!
ホームページの改装を行ってから早1か月半。
お電話やご来店にてご注文をいただいたお客様から、『ホームページを見て…』というお言葉を以前よりもいただけるようになり、うれしい限りでございます(*゚▽゚*)
先日、ケータイからも見やすいように、モバイルサイトも新しいURLにてリニューアルOPENいたしました。
お出かけ先から、『あ。しののめにでも寄って帰ろっと!』と思い立っていただけたら、是非是非ご覧くださいね!
さてさて、ホームページの“ご紹介頂いた雑誌・テレビ等”のページでもご紹介致しましたが、しののめのじゃこ山椒をなんと本の表紙にしていただいたんです!!
私共も、記事の掲載のお話は聞いていたものの、まさか表紙にまで採用してくださるとは思っておらず、出来上がった本を送っていただいてまさかの一面表紙に従業一同大変驚きました!
こちらがその写真です。
上の方に何やらちらっと見えてます( ´艸`)
緑色のカバーをそっとめくると・・・
↓
緑色のカバーをそっとめくると・・・
↓
一面にしののめのおじゃこが広がります!!
まるで本物のお箱入り商品のようです(●´ω`●)
まるで本物のお箱入り商品のようです(●´ω`●)
京都、神戸・阪神間、奈良、大阪 − 厳選六七品
関西名物 上方みやげ
井上理津子 団田芳子 創元社
関西名物 上方みやげ
井上理津子 団田芳子 創元社
みやげもん。うまいもん。ほんまもん。関西に名物、あり〼。
10月25日発売だったので、早速本屋さんに行ってきました!
(公共マナーの観点から、写真はありませんがご了承ください…。)
勝手な私の想像では、おじゃこが本屋さんに平積みにされている様子を思い浮かべていたのですが、発売してすぐということで、棚に立てかける格好で2列に10冊ほど並んでいてびっくりしました(笑)
本物のおじゃこのお箱だと、偏ったりするのでこうはいかないので、なんとも不思議な様子ですね。
皆様のお近くの本屋さんではどうでしょうか?
しののめの店頭では実現不可能?な光景、是非見つけてみてくださいね。
そして最後になりましたが、しののめの商品を表紙に選んでくださった井上様・団田様・創元社様、本当にありがとうございました!!
2012年09月25日
しののめブログとして再スタート!
こんにちは。
少しずつ涼しくなって、秋らしくなってきましたね(*´∇`*)
9月7日より、しののめのホームページをリニューアルさせていただきました。
よくご訪問いただいているお客様は、少し驚かれたのではないでしょうか?
それに伴いまして、今までのホームページは名称を『しののめブログ』とし、URLも変更して、少しばかりお引越しさせていただきました。
こちらでは今後も少しずつ、しののめの近況を綴らせていただこうと思います。
今回は、このホームページリニューアルにあたっての想いなどをお話しさせていただきたいと思います。
以前のホームページは、お客様により身近にしののめのことを感じていただきたいとの思いからブログ形式をとらせていただいておりましたが、その反面、お客様がお探しになっている情報まで埋もれてしまうということもあり、もう少しわかりやすいご案内をと考え、リニューアルへという運びとなりました。
新しいホームページのテーマはずばり!
トップページとホームページ上部に出てくる、
“京都より 想いのこもったとっておきの贈り物。あなたの想いを届ける物語”
ということばには、このホームページはただのおじゃこの宣伝が主役なのではなく、お客様とお客様の大切な方とが主役となられ織りなす物語の一部に、しののめのおじゃこもお手伝いアイテムとしてちょっぴり登場させていただけたらいいなぁ・・・なんていう思いが込められています(☆゚∀゚)
ですので、商品情報の他に、想いを届けるアイテムとして欠かせない、のし紙や平袋・花のしなんかのご紹介をたっぷり目にさせていただいております。
これは、ホームページだけではなく、最近の店づくりでとても大切にさせていただいていることです。
しののめのおじゃこはやさしくてまぁるいお味です。
やさしいお味は相手を思いやる気持ちととても似ていると私共は考えさせていただいております。
ひとくちほおばっていただいた時のほーっとする気持ちが、贈り物としてお相手様に喜んでいただける。
そういったことを教えていただいたのも、お買い上げいただいたお客様からのありがたいお言葉からでした。
なのであれば、それをもっとお手伝いできるような店にしたい。
そんな思いが、今の私共の店づくりの原動力となっています。
まだまだ手探りのことも多い現状。
お客様から、もっともっとお勉強させていただき、よりよい店へと成長していきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
少しずつ涼しくなって、秋らしくなってきましたね(*´∇`*)
9月7日より、しののめのホームページをリニューアルさせていただきました。
よくご訪問いただいているお客様は、少し驚かれたのではないでしょうか?
それに伴いまして、今までのホームページは名称を『しののめブログ』とし、URLも変更して、少しばかりお引越しさせていただきました。
こちらでは今後も少しずつ、しののめの近況を綴らせていただこうと思います。
今回は、このホームページリニューアルにあたっての想いなどをお話しさせていただきたいと思います。
以前のホームページは、お客様により身近にしののめのことを感じていただきたいとの思いからブログ形式をとらせていただいておりましたが、その反面、お客様がお探しになっている情報まで埋もれてしまうということもあり、もう少しわかりやすいご案内をと考え、リニューアルへという運びとなりました。
新しいホームページのテーマはずばり!
『お客様が主役の物語』
トップページとホームページ上部に出てくる、
“京都より 想いのこもったとっておきの贈り物。あなたの想いを届ける物語”
ということばには、このホームページはただのおじゃこの宣伝が主役なのではなく、お客様とお客様の大切な方とが主役となられ織りなす物語の一部に、しののめのおじゃこもお手伝いアイテムとしてちょっぴり登場させていただけたらいいなぁ・・・なんていう思いが込められています(☆゚∀゚)
ですので、商品情報の他に、想いを届けるアイテムとして欠かせない、のし紙や平袋・花のしなんかのご紹介をたっぷり目にさせていただいております。
これは、ホームページだけではなく、最近の店づくりでとても大切にさせていただいていることです。
しののめのおじゃこはやさしくてまぁるいお味です。
やさしいお味は相手を思いやる気持ちととても似ていると私共は考えさせていただいております。
ひとくちほおばっていただいた時のほーっとする気持ちが、贈り物としてお相手様に喜んでいただける。
そういったことを教えていただいたのも、お買い上げいただいたお客様からのありがたいお言葉からでした。
なのであれば、それをもっとお手伝いできるような店にしたい。
そんな思いが、今の私共の店づくりの原動力となっています。
まだまだ手探りのことも多い現状。
お客様から、もっともっとお勉強させていただき、よりよい店へと成長していきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2012年09月06日
【限定】敬老の日にこんなプレゼントはいかがでしょうか?
こんにちは。
本日は期間限定のギフト掛け紙登場のご案内です(´▽`)
敬老の日も間近に迫ってきたこの頃、お孫さんからおじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントに、手書きメッセージを添えてこんなプレゼントはいかがでしょうか?
平袋べんがら色に蘭のイラストの掛け紙をあしらいました♪
メッセージを書く真っ白なスペースをご用意しておりますので、画像の左側の様に自由に文章をお書きいただけます(*^^)v
お孫さんからの手書きメッセージなんて素敵ですよね☆
おじいちゃん・おばあちゃんも感激されること間違いなしです。
もちろん、自分で字を書くのはちょっと・・・というお客様には、画像右側の様にこちらで文字入れさせていただくことも可能です。
手書きメッセージは、ご来店いただいた際にお書きいただくこともできますし、お持ち帰り頂いてや発送でご自宅着にしていただいて、おうちでゆっくりご記入いただくことも可能です。
この花掛け紙をお使いいただける平袋には、袋入り840円~2100円の商品がお入れできます。
ご予算に合わせてお選びくださいませ。
さてさて、今週末ホームページの改装作業を行わせていただく予定でおります。
しばらくの間うまくホームページが表示されなかったり、配列が見にくくなってしまう可能性もございます。
何卒、ご了承の程、お願い申し上げます。
本日は期間限定のギフト掛け紙登場のご案内です(´▽`)
敬老の日も間近に迫ってきたこの頃、お孫さんからおじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントに、手書きメッセージを添えてこんなプレゼントはいかがでしょうか?
平袋べんがら色に蘭のイラストの掛け紙をあしらいました♪
メッセージを書く真っ白なスペースをご用意しておりますので、画像の左側の様に自由に文章をお書きいただけます(*^^)v
お孫さんからの手書きメッセージなんて素敵ですよね☆
おじいちゃん・おばあちゃんも感激されること間違いなしです。
もちろん、自分で字を書くのはちょっと・・・というお客様には、画像右側の様にこちらで文字入れさせていただくことも可能です。
手書きメッセージは、ご来店いただいた際にお書きいただくこともできますし、お持ち帰り頂いてや発送でご自宅着にしていただいて、おうちでゆっくりご記入いただくことも可能です。
この花掛け紙をお使いいただける平袋には、袋入り840円~2100円の商品がお入れできます。
ご予算に合わせてお選びくださいませ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+
さてさて、今週末ホームページの改装作業を行わせていただく予定でおります。
しばらくの間うまくホームページが表示されなかったり、配列が見にくくなってしまう可能性もございます。
何卒、ご了承の程、お願い申し上げます。