じゃこ山椒のしののめ
|<<
前のページ
...
21
22
23
24
25
2003年04月25日
ミーツ・リージョナル別冊(京阪神エルマガジン社) 2003
北山の住宅街にひっそりとあるじゃこ山椒専門店である。いまではすっかり有名になってしまったが、もともとは煮炊きものが得意な店のお母さんの十八番だったじゃこ山椒。山椒の実がピリリと効いて京風の薄味に仕上げられている。27年前、宣伝もなしに売り始めたところ、注文殺到したとか。日持ちはしないが、酒の肴やお弁当のおかずに喜ばれること間違いなし。
jyakoya3 at 17:56|
Permalink
│
│
紹介されたテレビ・雑誌・新聞など
mixiチェック
Tweet
2003年04月12日
ハナコ(株式会社マガジンハウス) 2003.4
大量生産しない売り切れ御免のじゃこ山椒は、防腐剤を一切使わず、仕上がりを安定させるために小釜で少しずつ丁寧に手作りしている。
jyakoya3 at 17:46|
Permalink
│
│
紹介されたテレビ・雑誌・新聞など
mixiチェック
Tweet
|<<
前のページ
...
21
22
23
24
25
しののめホームページ
しののめホームページTOPへは
こちら
ご 案 内
しののめ
京都の北区にある「じゃこ山椒」専門の小さな店。
はるばるお越しいただくお客様を、ちりめんじゃこと山椒の実を炊き合わせる、いい香りがお出迎えします。
603−8112
京都市北区小山元町53
電話・FAX 075−491−9359
定休日 日曜・祝日・第2土曜
(1・7・8・12月は第2土曜も営業)
お電話・FAX・お手紙等でも、ご注文いただけます
しののめ周辺地図
じ ゃ こ 山 椒
あったかいご飯、おにぎりに。お茶漬けには、意外とウーロン茶と相性ぴったり。チャーハンやパスタの具にも、一度試すと忘れられない味になります。
最新記事
北山桜便り2019
桜の木を前に大渋滞!?
花びら、ひらり。
春はもうすぐ。
5月の近景
雨降りの京都より
関西テレビ よ〜いドン!「本日のオススメ3」にてご紹介いただきました。
本年もよろしくお願いいたします(●^o^●)
紅葉狩りに行ってきました♪
お母さん、いつもありがとう。
オススメ情報
『大好評!花のし・平袋』
蘭の花言葉”変わらぬ想い”の
メッセージ入り♪
* 平袋 【 蘭 】*
90g本体価格¥800
〜170g本体価格¥1500
の袋入り商品をお入れいただけます。
* 花のし 【 蘭 】*
お箱入り商品の、のし紙として
お使いいただけます。
お好きな文字をお入れできます。
M E N U
じゃこ山椒 ご注文について (4)
しののめのこだわり (4)
オススメ (16)
アクセス方法 (2)
地下鉄北大路からの道順 (8)
地下鉄北山からの道順 (4)
紹介されたテレビ・雑誌・新聞など (43)
おじゃこを使ったメニュー (3)
ちょっとした話題 (45)
店の近景 (46)
お越しいただいたお客様 (4)
お世話になっているプロ (5)
ホームページについて (5)
お帰りの道順(北大路駅へ) (7)
しののめ写真