2013年04月30日
お母さん、いつもありがとう。
こんにちは。
今日で4月も終わり、明日からは5月。桜の季節も終わりを告げ、打って変わっていつの間にか新緑の季節です。
ゴールデンウィークの4連休ももうすぐですね!
さてさて、そろそろ母の日ギフトを何にしようかあれこれ迷う季節となりました(⌒-⌒)
例年のことながら、何を贈れば母に喜んでもらえるのかと考える日々です。
皆様もそんなことをお考えになる季節ではないでしょうか?
大切に想っているお母さんへのプレゼント。
私が世のお母さんたちのすごいと思うところは、お子さんの喜ぶ顔を見ることが出来るものをよくご存じだということです。
何気なく言われる “アレ” とは、お子さんの大好物のもの。おいしー!!って思わず食べたくなるもののことです。
どこのご家庭でも、よく見られる光景ではないでしょうか?
こういうところに無条件の【母の愛】というものを感じてしまいますね。
そんな“アレ”にしののめのおじゃこがなれたら素敵だなぁと思っていたところ、先日友人からこんなエピソードを聞くことができました。
友人 「こないだ〇〇ちゃんに、なつ紀(←私の名前です)がしののめで働いてるって伝えたら、『そんな店あるんやー。今度買いに行こうかなー!』って言ってたんやけど、そのあとそのことをお母さんに伝えたら、『なんやー!いつもうちが食べてるおじゃこ屋さんやんかー。』って言ってはったんやって(*´∇`*)」
とってもありがたいお話にビックリ!!オオーw(*゚o゚*)w
そういえば、本当にありがたいことに、時々そんなお話を聞けてうれしくなる時があります。
店にお越しいただくお客様の中にも『子供に買うて来てって言われて来ました…』とおっしゃっていただく方もいらしたり、私の旦那の上司の方にもお母様がしののめのおじゃこがお好きで以前買っていただいていた思い出の味とおっしゃっていただけたり、発送のご注文でも『離れて暮らす娘(息子)のところにも…』とおっしゃっていただくお客様もいらしたり…
しののめが誕生してからの三十数年の間に、しののめのおじゃこが【お母さんの買うて来てくれる味】になっていることを実感し、本当に光栄なことだなぁとお客様への感謝の気持ちと、年月の重みを感じています。
というわけで今年の母の日には、そんな【お母さんの買うて来てくれる味】を、
きっとお母様のお喜びになる顔をご覧いただけると思いますよ♪
そして、花のし【蘭】に新しいタイプが出来ました★
詳細は近日UP予定です!お楽しみに〜(*^^)v
今日で4月も終わり、明日からは5月。桜の季節も終わりを告げ、打って変わっていつの間にか新緑の季節です。
ゴールデンウィークの4連休ももうすぐですね!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
さてさて、そろそろ母の日ギフトを何にしようかあれこれ迷う季節となりました(⌒-⌒)
例年のことながら、何を贈れば母に喜んでもらえるのかと考える日々です。
皆様もそんなことをお考えになる季節ではないでしょうか?
大切に想っているお母さんへのプレゼント。
私が世のお母さんたちのすごいと思うところは、お子さんの喜ぶ顔を見ることが出来るものをよくご存じだということです。
『ほら、あんたの好きなアレ、買っておいたで。』
何気なく言われる “アレ” とは、お子さんの大好物のもの。おいしー!!って思わず食べたくなるもののことです。
どこのご家庭でも、よく見られる光景ではないでしょうか?
こういうところに無条件の【母の愛】というものを感じてしまいますね。
そんな“アレ”にしののめのおじゃこがなれたら素敵だなぁと思っていたところ、先日友人からこんなエピソードを聞くことができました。
友人 「こないだ〇〇ちゃんに、なつ紀(←私の名前です)がしののめで働いてるって伝えたら、『そんな店あるんやー。今度買いに行こうかなー!』って言ってたんやけど、そのあとそのことをお母さんに伝えたら、『なんやー!いつもうちが食べてるおじゃこ屋さんやんかー。』って言ってはったんやって(*´∇`*)」
とってもありがたいお話にビックリ!!オオーw(*゚o゚*)w
そういえば、本当にありがたいことに、時々そんなお話を聞けてうれしくなる時があります。
店にお越しいただくお客様の中にも『子供に買うて来てって言われて来ました…』とおっしゃっていただく方もいらしたり、私の旦那の上司の方にもお母様がしののめのおじゃこがお好きで以前買っていただいていた思い出の味とおっしゃっていただけたり、発送のご注文でも『離れて暮らす娘(息子)のところにも…』とおっしゃっていただくお客様もいらしたり…
しののめが誕生してからの三十数年の間に、しののめのおじゃこが【お母さんの買うて来てくれる味】になっていることを実感し、本当に光栄なことだなぁとお客様への感謝の気持ちと、年月の重みを感じています。
というわけで今年の母の日には、そんな【お母さんの買うて来てくれる味】を、
『ほら、お母さんの好きなコレ、買っておいたで!(*゚∀゚)っハイ!』
と、プレゼントなんていかがでしょうか??
普段照れくさくてなかなか口にする機会のない感謝の気持ちは、是非花のし【お手紙風】や花掛け紙等でメッセージに込めて、あなただけのオリジナルのギフトをお母様に贈ってみてください。
きっとお母様のお喜びになる顔をご覧いただけると思いますよ♪
そして、花のし【蘭】に新しいタイプが出来ました★
詳細は近日UP予定です!お楽しみに〜(*^^)v
jyakoya7 at 17:57│
│ちょっとした話題
