ちょっとした話題
2019年04月06日
北山桜便り2019
こんにちは(*'▽')
数日前と打って変わって、20度超えのあたたかいお天気が続いていますね!
前回のブログではまだまだつぼみの多かった京都府立植物園の桜ですが、たったの3日程で状況が大きく変わり、満開に近い状態で見頃ということを聞きつけ、またまた散策に行ってまいりました!
今朝の関西ローカル、ABC放送の【おはよう朝日です】でも北山の桜特集が放送されていました。
NHKなどでも最近放送されていたようですね。
とても多くの方でにぎわっていましたよ!
(またまた素人写真のお目汚し、お許しくださいませ。。。)
先日よりも気候もよく、一気につぼみが開花したのだろうなぁと思いました。
大芝生地の横にある、森のカフェでは桜味のジェラート?ソフトクリーム?もいただくことができ、なかなかおいしかったです( *´艸`)
そして、しののめ店舗から徒歩5分の場所に位置する賀茂川門から植物園を後にし、賀茂川の河川敷を通り、上賀茂神社を目指しました。
賀茂川河川敷の上段の車道部分は両サイドに桜の木があってまるで桜の花のトンネルのようで圧巻です。
植物園と上賀茂神社、両方行かれる方にはとてもオススメのルートです♪
(この時期は車窓観光を楽しまれる方や、お写真に夢中になられている自転車や徒歩の方々も多くいらっしゃいます。
散策の際はくれぐれもお気をつけくださいませ!)
上賀茂神社では桜の季節限定のお守りが売っていました。
いろんな生地で作られている物の中から好きな柄を選ぶことができましたよ。
この季節限定の楽しみ方ですね♪
あと数日すると、満開の桜から桜吹雪になるのかなぁと楽しみです。
皆様も今週末は是非お花見をお楽しみくださいね♪
府立植物園・賀茂川・上賀茂神社へお越しの際は、是非弊店にもお立ち寄りくださいませ♪
桜の花のし、桜の平袋(花びら切紙付き)もご好評いただいております♪
数日前と打って変わって、20度超えのあたたかいお天気が続いていますね!
前回のブログではまだまだつぼみの多かった京都府立植物園の桜ですが、たったの3日程で状況が大きく変わり、満開に近い状態で見頃ということを聞きつけ、またまた散策に行ってまいりました!
今朝の関西ローカル、ABC放送の【おはよう朝日です】でも北山の桜特集が放送されていました。
NHKなどでも最近放送されていたようですね。
とても多くの方でにぎわっていましたよ!
(またまた素人写真のお目汚し、お許しくださいませ。。。)
先日よりも気候もよく、一気につぼみが開花したのだろうなぁと思いました。
大芝生地の横にある、森のカフェでは桜味のジェラート?ソフトクリーム?もいただくことができ、なかなかおいしかったです( *´艸`)
そして、しののめ店舗から徒歩5分の場所に位置する賀茂川門から植物園を後にし、賀茂川の河川敷を通り、上賀茂神社を目指しました。
賀茂川河川敷の上段の車道部分は両サイドに桜の木があってまるで桜の花のトンネルのようで圧巻です。
植物園と上賀茂神社、両方行かれる方にはとてもオススメのルートです♪
(この時期は車窓観光を楽しまれる方や、お写真に夢中になられている自転車や徒歩の方々も多くいらっしゃいます。
散策の際はくれぐれもお気をつけくださいませ!)
上賀茂神社では桜の季節限定のお守りが売っていました。
いろんな生地で作られている物の中から好きな柄を選ぶことができましたよ。
この季節限定の楽しみ方ですね♪
あと数日すると、満開の桜から桜吹雪になるのかなぁと楽しみです。
皆様も今週末は是非お花見をお楽しみくださいね♪
府立植物園・賀茂川・上賀茂神社へお越しの際は、是非弊店にもお立ち寄りくださいませ♪
桜の花のし、桜の平袋(花びら切紙付き)もご好評いただいております♪
jyakoya3 at 16:54|Permalink│
2019年04月04日
桜の木を前に大渋滞!?
こんにちは(*'▽')じゃこ山椒しののめです。
昨日・おとといとまた冬に逆戻りしたような気候でしたね。
冬物コートに逆戻りの方もたくさんいらしたのではないでしょうか?
4月を過ぎ、そろそろ桜の開花状況が気になる頃ですね。
『お花見は今週にする?それとも来週にする??』
こんな気持ちでそわそわされている方も多いはず!
そんなわけで、昨日4月3日にしののめ店舗から徒歩5分の京都府立植物園に様子を見に行ってまいりました。
(私が訪れたタイミングは残念ながら曇り&小雨だったため、お写真暗めのもので申し訳ないです。)
全体的に3〜5分咲な印象でした。
また先日まで満開だった早咲きの品種はすでにほぼ散っている印象でした。
桜のつぼみは開花した花びらよりも濃いお色で、こちらもまたかわいい印象ですね!
チューリップのつぼみも開花まであともうちょっとといったところ。
個人的な感想ですが…お花見には今はまだもう少し早くて、ベストは今週末から来週あたりといったかんじかな?と思いました。
しかしながら、4月に入り春休み真っただ中ということで子供たちや観光客の方々、お花見される地元のご婦人方などなど、前回訪問した3月中旬よりたくさんの人でにぎわっておりました。
中でも、婚礼前撮りのベストシーズンということもあり、桜エリアにはたくさんの花嫁様&花婿様がいらっしゃり、お着物の花嫁様やドレス姿の花嫁様のお姿はとてもキレイでした。
思わず見とれてしまいましたよ(*'-'*)
まだまだ見ごろの木が少なく、数本あったベストな木の前には撮影待ちの方々で列ができていました!(これにはちょっとびっくり!)
花嫁様も例外ではなく、キレイな木の前で順番待ち…なんてお姿も!
早く満開の木が増えて圧巻の景色を見せてくれるようになるのが楽しみです!!
府立植物園では7日(日)まで夜間ライトアップ実施中です。
また近々、店舗近景のレポートをさせていただこうと思います。
府立植物園へお越しの際は、是非弊店にもお立ち寄りくださいませ♪
桜の花のし、桜の平袋(花びら切紙付き)もご好評いただいております♪
昨日・おとといとまた冬に逆戻りしたような気候でしたね。
冬物コートに逆戻りの方もたくさんいらしたのではないでしょうか?
4月を過ぎ、そろそろ桜の開花状況が気になる頃ですね。
『お花見は今週にする?それとも来週にする??』
こんな気持ちでそわそわされている方も多いはず!
そんなわけで、昨日4月3日にしののめ店舗から徒歩5分の京都府立植物園に様子を見に行ってまいりました。
(私が訪れたタイミングは残念ながら曇り&小雨だったため、お写真暗めのもので申し訳ないです。)
全体的に3〜5分咲な印象でした。
また先日まで満開だった早咲きの品種はすでにほぼ散っている印象でした。
桜のつぼみは開花した花びらよりも濃いお色で、こちらもまたかわいい印象ですね!
チューリップのつぼみも開花まであともうちょっとといったところ。
個人的な感想ですが…お花見には今はまだもう少し早くて、ベストは今週末から来週あたりといったかんじかな?と思いました。
しかしながら、4月に入り春休み真っただ中ということで子供たちや観光客の方々、お花見される地元のご婦人方などなど、前回訪問した3月中旬よりたくさんの人でにぎわっておりました。
中でも、婚礼前撮りのベストシーズンということもあり、桜エリアにはたくさんの花嫁様&花婿様がいらっしゃり、お着物の花嫁様やドレス姿の花嫁様のお姿はとてもキレイでした。
思わず見とれてしまいましたよ(*'-'*)
まだまだ見ごろの木が少なく、数本あったベストな木の前には撮影待ちの方々で列ができていました!(これにはちょっとびっくり!)
花嫁様も例外ではなく、キレイな木の前で順番待ち…なんてお姿も!
早く満開の木が増えて圧巻の景色を見せてくれるようになるのが楽しみです!!
府立植物園では7日(日)まで夜間ライトアップ実施中です。
また近々、店舗近景のレポートをさせていただこうと思います。
府立植物園へお越しの際は、是非弊店にもお立ち寄りくださいませ♪
桜の花のし、桜の平袋(花びら切紙付き)もご好評いただいております♪
jyakoya3 at 15:57|Permalink│
2019年03月25日
花びら、ひらり。
こんにちは(*´∇`*)
卒業シーズンを迎え、ちらほらとつぼみが膨らんできている桜の木も増えてきましたね。
本年ご卒園・ご卒業を迎えられた皆様、おめでとうございます。
新しい門出、ドキドキとワクワクのはじまりですね。
皆様のご活躍をお祈りいたします *:--☆--:*:--☆--:
さてさて、本年もそんなワクワクする春にぴったりの春限定!平袋【さくら】&花のし【さくら】が期間限定で登場致しました!
ご好評をいただいております花のし。
一生懸命に咲き誇るまばゆいばかりの桜の花々をあしらいました。
きっと心トキメク素敵な贈り物となることでしょう♪
ご卒業・ご入園・ご就職などのお祝いやお返しにもぴったりです。
また、本年はご希望のお客様には平袋に桜の花や花びら型の切り紙をお入れするサービスを実施中です。
平袋の中からじゃこ山椒の小袋を取り出すと、中からかわいいピンク色の桜の花びらがはらり。と落ちます。
小さな春の演出に、きっと先方様の心もあったかくなる素敵なプチサプライズとなることでしょう。
ご希望のお客様は、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
いよいよ今週末や来週あたりが桜の良い季節になるのでしょうか?
忙しい毎日をせかせかと送っているといつの間にか散ってしまう桜。
すこし立ち止まって、1日1日移り変わる桜の花のその瞬間を、楽しめるくらいの気持ちのゆとりを大切たいものですね。
…と、自分自身に言い聞かせています笑。
卒業シーズンを迎え、ちらほらとつぼみが膨らんできている桜の木も増えてきましたね。
本年ご卒園・ご卒業を迎えられた皆様、おめでとうございます。
新しい門出、ドキドキとワクワクのはじまりですね。
皆様のご活躍をお祈りいたします *:--☆--:*:--☆--:
さてさて、本年もそんなワクワクする春にぴったりの春限定!平袋【さくら】&花のし【さくら】が期間限定で登場致しました!
ご好評をいただいております花のし。
一生懸命に咲き誇るまばゆいばかりの桜の花々をあしらいました。
きっと心トキメク素敵な贈り物となることでしょう♪
ご卒業・ご入園・ご就職などのお祝いやお返しにもぴったりです。
また、本年はご希望のお客様には平袋に桜の花や花びら型の切り紙をお入れするサービスを実施中です。
平袋の中からじゃこ山椒の小袋を取り出すと、中からかわいいピンク色の桜の花びらがはらり。と落ちます。
小さな春の演出に、きっと先方様の心もあったかくなる素敵なプチサプライズとなることでしょう。
ご希望のお客様は、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
いよいよ今週末や来週あたりが桜の良い季節になるのでしょうか?
忙しい毎日をせかせかと送っているといつの間にか散ってしまう桜。
すこし立ち止まって、1日1日移り変わる桜の花のその瞬間を、楽しめるくらいの気持ちのゆとりを大切たいものですね。
…と、自分自身に言い聞かせています笑。
jyakoya3 at 14:15|Permalink│
2019年03月15日
春はもうすぐ。
こんにちは(*'▽')かなりのお久しぶりの投稿となってしまい申し訳ございません。。。
じゃこ山椒しののめは本日も変わらず営業しております。
さてさて、三寒四温、あったかくなったり寒くなったり、春の足音がもうすぐそこまできていますね!
しののめの店舗から京都府立植物園の賀茂川門までは徒歩5分程のところにございます。
一足お先に、春のお花を堪能してまいりました。
きれいな花々とぽかぽか陽気にとても癒されました☆彡
写真を撮ってまいりましたので、皆様にもちょっぴり春のおすそ分けです。
よろしければご覧ください♡
(あくまでも素人の撮った写真となりますので、お目汚し失礼致します(;'∀'))
いかがでしたでしょうか?
まだ梅や桜は早咲きの物が数本…といったかんじでしたが、私と同じく写真を楽しんでいらっしゃる方も大勢おられました。
もう少しあたたかくなると、一気に花が咲くのでしょうね〜。
楽しみです。また近々、レポートさせていただこうと思います。
じゃこ山椒しののめは本日も変わらず営業しております。
さてさて、三寒四温、あったかくなったり寒くなったり、春の足音がもうすぐそこまできていますね!
しののめの店舗から京都府立植物園の賀茂川門までは徒歩5分程のところにございます。
一足お先に、春のお花を堪能してまいりました。
きれいな花々とぽかぽか陽気にとても癒されました☆彡
写真を撮ってまいりましたので、皆様にもちょっぴり春のおすそ分けです。
よろしければご覧ください♡
(あくまでも素人の撮った写真となりますので、お目汚し失礼致します(;'∀'))
いかがでしたでしょうか?
まだ梅や桜は早咲きの物が数本…といったかんじでしたが、私と同じく写真を楽しんでいらっしゃる方も大勢おられました。
もう少しあたたかくなると、一気に花が咲くのでしょうね〜。
楽しみです。また近々、レポートさせていただこうと思います。
shinonome7 at 16:21|Permalink│
2014年01月11日
本年もよろしくお願いいたします(●^o^●)
皆様、旧年中は、お引き立て頂きましてありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。
年末はせっかくのご注文のお電話やご来店を頂きましたにも関わらず、品切れ等でご希望に添えませんでしたお客様もいらっしゃり、大変申し訳ございませんでした。
年始は6日(月)より営業させていただき、繁忙期のあわただしい様子から通常通りの店の様子に戻りました。
写真はここ北山の冬の夕暮れです。
年末年始の京都はめずらしく少し暖かい陽気でしたが、昨日は夜中から冷え込み、店のまわりもうっすらと雪化粧の朝でした。
お昼頃には雪も解けたので、冬の街に今年から日課にしようとたくらんでいるお散歩に出かけてみました。
すると、冬空の広さと陽の光に感化され、思わずスマホでパチリ★
(コレ、実は特に何もエフェクト効果は使っていないそのままの風景なんです!)
なんだか、余裕のない自分にハッとさせられた瞬間でした。
今年は、もっと一瞬一瞬を大切にしようと思いました。
個人的には激動の1年となるであろう今年、色々なことにチャレンジしながら精進して参りたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
本年も変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。
年末はせっかくのご注文のお電話やご来店を頂きましたにも関わらず、品切れ等でご希望に添えませんでしたお客様もいらっしゃり、大変申し訳ございませんでした。
年始は6日(月)より営業させていただき、繁忙期のあわただしい様子から通常通りの店の様子に戻りました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
写真はここ北山の冬の夕暮れです。
年末年始の京都はめずらしく少し暖かい陽気でしたが、昨日は夜中から冷え込み、店のまわりもうっすらと雪化粧の朝でした。
お昼頃には雪も解けたので、冬の街に今年から日課にしようとたくらんでいるお散歩に出かけてみました。
すると、冬空の広さと陽の光に感化され、思わずスマホでパチリ★
(コレ、実は特に何もエフェクト効果は使っていないそのままの風景なんです!)
なんだか、余裕のない自分にハッとさせられた瞬間でした。
今年は、もっと一瞬一瞬を大切にしようと思いました。
個人的には激動の1年となるであろう今年、色々なことにチャレンジしながら精進して参りたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
jyakoya7 at 17:28|Permalink│
2013年11月25日
紅葉狩りに行ってきました♪
こんにちは!
またまた久しぶりの更新となってしまいました。。。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、遠方のお客様とのお話の中で、『京都の紅葉はどうですか?(*^_^*)』というお言葉がよくお聞かせいただけるようになった今日この頃、定休日を利用して紅葉狩りに行って参りました★
今年の紅葉は近年12月になってから色づきを見せる様子と比べると少し早めのようで、見頃を迎えております。
私が今回訪れた『嵐山−高雄パークウェイ』でもほとんどの紅葉が黄色〜赤く色づき、大変キレイでした!
素人の撮影した写真で恐縮ではございますが、少しでも京都の秋を感じていただければ幸いです。
(※写真をクリックすると拡大できます。)
紅葉と言っても、代名詞的存在の真っ赤なもの、1本の中に黄色やオレンジ・赤とグラデーションになっているもの、まだ黄色いけれど陽の光を浴びて輝いているもの、それぞれに魅力を感じることができました(*´∇`*)
街路樹もオレンジ色に染まる今日この頃ですが、やはり紅葉のなんとも言えない力強い赤色には他にはない不思議な力があるように思えます。
紅葉を見にいらしている方は、ご年配の方から、若いカップルさん達・小さなお子様連れのパパさんママさん、老若男女問わず様々なご年齢の方々でしたが、皆様一様にそれぞれの秋を楽しんでいらっしゃいました(*´ -`)(´- `*)
平袋秋うさぎの家族の様子を思い出しながら、そんな様子を微笑ましく見ていた私でした・・・♪
またまた久しぶりの更新となってしまいました。。。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、遠方のお客様とのお話の中で、『京都の紅葉はどうですか?(*^_^*)』というお言葉がよくお聞かせいただけるようになった今日この頃、定休日を利用して紅葉狩りに行って参りました★
今年の紅葉は近年12月になってから色づきを見せる様子と比べると少し早めのようで、見頃を迎えております。
私が今回訪れた『嵐山−高雄パークウェイ』でもほとんどの紅葉が黄色〜赤く色づき、大変キレイでした!
素人の撮影した写真で恐縮ではございますが、少しでも京都の秋を感じていただければ幸いです。
(※写真をクリックすると拡大できます。)
紅葉と言っても、代名詞的存在の真っ赤なもの、1本の中に黄色やオレンジ・赤とグラデーションになっているもの、まだ黄色いけれど陽の光を浴びて輝いているもの、それぞれに魅力を感じることができました(*´∇`*)
街路樹もオレンジ色に染まる今日この頃ですが、やはり紅葉のなんとも言えない力強い赤色には他にはない不思議な力があるように思えます。
紅葉を見にいらしている方は、ご年配の方から、若いカップルさん達・小さなお子様連れのパパさんママさん、老若男女問わず様々なご年齢の方々でしたが、皆様一様にそれぞれの秋を楽しんでいらっしゃいました(*´ -`)(´- `*)
平袋秋うさぎの家族の様子を思い出しながら、そんな様子を微笑ましく見ていた私でした・・・♪
jyakoya7 at 17:39|Permalink│
2013年04月06日
桜便り2013
こんにちは。
本当に本当にお久しぶりの更新となってしまいまして、申し訳ございません。
さてさて、今年もめくるめくピンクの世界、桜の季節がやってまいりました!!
関東地方では早々に開花宣言が出ましたが、京都以外からお電話いただくお客様に、
『京都の桜はどう?(´∀`*)』
と聞いていただける機会も多くなってまいりましたので、しののめ周辺の桜の様子をちらっとご紹介したいと思います。
昨年の様子は下記からどうぞ。
しののめ周辺お花見情報♪ その1 〜2度おいしい?!編〜
しののめ周辺お花見情報♪ その2 〜お散歩がてら京都観光編〜
まずは、しののめから徒歩2分ほどの賀茂川沿“半木の道(なからぎのみち)”へ。
北大路橋〜北山橋の間の川岸は、西側(賀茂街道沿い)には桜の代表格ソメイヨシノが並んでおり、その反対東側には紅枝垂れ桜が等間隔にならんでいます。
紅枝垂れ桜は、ソメイヨシノよりもお花の色が濃いピンクで、1輪のお花の中にグラデーションがあってとってもかわいいです!
今年は京都もほんの少し桜の開花時期が早かったように思うのですが、ソメイヨシノよりも開花時期の遅い紅枝垂れ桜は、昨日(4月5日)の時点で少しつぼみの残る8分咲きといったところでした。
この日はとっても天気がよく、ぽかぽか陽気だったので、さまざまな年代の方々が思い思いの桜との戯れの時間を楽しんでいらっしゃいました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
続きまして、こちらはしののめブログへは初登場となります、『京都府立植物園のライトアップ』です♪
毎年春のこの桜の時期には営業時間を21時まで延長され、夜桜を楽しむことができます。
さらに、最近入場口が北山通り沿い西側に増設され、しののめから5分とかからないで入園できるようになりました!!
ライトアップの様子はこんなかんじです★
夜間ということでブレはご愛嬌ということでご容赦ください(´Д⊂)
さすが植物園というだけあって、いろいろな種類の桜が展示されています。
芝生エリア内の遊歩道を歩くこともできるので、間近でお花を楽しむことができます♪
ライトアップ期間 開催中〜4月14日(日)
開園時間 9:00〜21:00(ライトアップは日没以降。入場は20:00まで)
料金 大人:200円 高校生:150円 小学生・中学生:無料
※60歳以上の方(氏名及び生年月日(年齢)が明記された身分を証するもの又は当植物園が交付する60歳以上入園券を提示)、障害者の方(障害者手帳を提示)は入園料無料
◎おでかけ前には必ず、こちら(京都府立植物園公式ホームページ)から詳しい情報をご確認ください。
いかがでしたでしょうか?(o^∇^o)ノ
正直なところ、京都の桜も少し開花時期が早かったため、満開の時期を過ぎてしまったところもあるかと思います。今日・明日の雨風でどれだけ持ちこたえてくれるかという懸念もあります・・・。
しかし、勝手な私見ではございますが、来週以降京都へのお花見をお考えの方も、たとえばこんな風にちょっと北の方や山の方といった涼しい場所の桜や、遅咲きの種類の桜を狙っていただければ、もう少しの間京都の桜をお楽しみいただけるのではないかなぁと思います★
お出かけ前には桜開花情報の掲載されたホームページ等をご覧いただくことをおすすめいたします!
参考までにYAHOO!さんの桜情報のページはこちらです⇒http://sakura.yahoo.co.jp/spot/list/26/
この土日にお花見をされるお客様は春の嵐にくれぐれもご注意くださいね!!
それでは、みなさまも素敵な京都のお花見を是非お楽しみくださいませ★☆
本当に本当にお久しぶりの更新となってしまいまして、申し訳ございません。
さてさて、今年もめくるめくピンクの世界、桜の季節がやってまいりました!!
関東地方では早々に開花宣言が出ましたが、京都以外からお電話いただくお客様に、
『京都の桜はどう?(´∀`*)』
と聞いていただける機会も多くなってまいりましたので、しののめ周辺の桜の様子をちらっとご紹介したいと思います。
昨年の様子は下記からどうぞ。
しののめ周辺お花見情報♪ その1 〜2度おいしい?!編〜
しののめ周辺お花見情報♪ その2 〜お散歩がてら京都観光編〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
まずは、しののめから徒歩2分ほどの賀茂川沿“半木の道(なからぎのみち)”へ。
北大路橋〜北山橋の間の川岸は、西側(賀茂街道沿い)には桜の代表格ソメイヨシノが並んでおり、その反対東側には紅枝垂れ桜が等間隔にならんでいます。
紅枝垂れ桜は、ソメイヨシノよりもお花の色が濃いピンクで、1輪のお花の中にグラデーションがあってとってもかわいいです!
今年は京都もほんの少し桜の開花時期が早かったように思うのですが、ソメイヨシノよりも開花時期の遅い紅枝垂れ桜は、昨日(4月5日)の時点で少しつぼみの残る8分咲きといったところでした。
この日はとっても天気がよく、ぽかぽか陽気だったので、さまざまな年代の方々が思い思いの桜との戯れの時間を楽しんでいらっしゃいました(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
続きまして、こちらはしののめブログへは初登場となります、『京都府立植物園のライトアップ』です♪
毎年春のこの桜の時期には営業時間を21時まで延長され、夜桜を楽しむことができます。
さらに、最近入場口が北山通り沿い西側に増設され、しののめから5分とかからないで入園できるようになりました!!
ライトアップの様子はこんなかんじです★
夜間ということでブレはご愛嬌ということでご容赦ください(´Д⊂)
さすが植物園というだけあって、いろいろな種類の桜が展示されています。
芝生エリア内の遊歩道を歩くこともできるので、間近でお花を楽しむことができます♪
ライトアップ期間 開催中〜4月14日(日)
開園時間 9:00〜21:00(ライトアップは日没以降。入場は20:00まで)
料金 大人:200円 高校生:150円 小学生・中学生:無料
※60歳以上の方(氏名及び生年月日(年齢)が明記された身分を証するもの又は当植物園が交付する60歳以上入園券を提示)、障害者の方(障害者手帳を提示)は入園料無料
◎おでかけ前には必ず、こちら(京都府立植物園公式ホームページ)から詳しい情報をご確認ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いかがでしたでしょうか?(o^∇^o)ノ
正直なところ、京都の桜も少し開花時期が早かったため、満開の時期を過ぎてしまったところもあるかと思います。今日・明日の雨風でどれだけ持ちこたえてくれるかという懸念もあります・・・。
しかし、勝手な私見ではございますが、来週以降京都へのお花見をお考えの方も、たとえばこんな風にちょっと北の方や山の方といった涼しい場所の桜や、遅咲きの種類の桜を狙っていただければ、もう少しの間京都の桜をお楽しみいただけるのではないかなぁと思います★
お出かけ前には桜開花情報の掲載されたホームページ等をご覧いただくことをおすすめいたします!
参考までにYAHOO!さんの桜情報のページはこちらです⇒http://sakura.yahoo.co.jp/spot/list/26/
この土日にお花見をされるお客様は春の嵐にくれぐれもご注意くださいね!!
それでは、みなさまも素敵な京都のお花見を是非お楽しみくださいませ★☆
jyakoya7 at 11:51|Permalink│
2012年10月26日
じゃこ山椒、本屋さんに現る?!
こんにちは。
ホームページの改装を行ってから早1か月半。
お電話やご来店にてご注文をいただいたお客様から、『ホームページを見て…』というお言葉を以前よりもいただけるようになり、うれしい限りでございます(*゚▽゚*)
先日、ケータイからも見やすいように、モバイルサイトも新しいURLにてリニューアルOPENいたしました。
お出かけ先から、『あ。しののめにでも寄って帰ろっと!』と思い立っていただけたら、是非是非ご覧くださいね!
さてさて、ホームページの“ご紹介頂いた雑誌・テレビ等”のページでもご紹介致しましたが、しののめのじゃこ山椒をなんと本の表紙にしていただいたんです!!
私共も、記事の掲載のお話は聞いていたものの、まさか表紙にまで採用してくださるとは思っておらず、出来上がった本を送っていただいてまさかの一面表紙に従業一同大変驚きました!
こちらがその写真です。
10月25日発売だったので、早速本屋さんに行ってきました!
(公共マナーの観点から、写真はありませんがご了承ください…。)
勝手な私の想像では、おじゃこが本屋さんに平積みにされている様子を思い浮かべていたのですが、発売してすぐということで、棚に立てかける格好で2列に10冊ほど並んでいてびっくりしました(笑)
本物のおじゃこのお箱だと、偏ったりするのでこうはいかないので、なんとも不思議な様子ですね。
皆様のお近くの本屋さんではどうでしょうか?
しののめの店頭では実現不可能?な光景、是非見つけてみてくださいね。
そして最後になりましたが、しののめの商品を表紙に選んでくださった井上様・団田様・創元社様、本当にありがとうございました!!
ホームページの改装を行ってから早1か月半。
お電話やご来店にてご注文をいただいたお客様から、『ホームページを見て…』というお言葉を以前よりもいただけるようになり、うれしい限りでございます(*゚▽゚*)
先日、ケータイからも見やすいように、モバイルサイトも新しいURLにてリニューアルOPENいたしました。
お出かけ先から、『あ。しののめにでも寄って帰ろっと!』と思い立っていただけたら、是非是非ご覧くださいね!
さてさて、ホームページの“ご紹介頂いた雑誌・テレビ等”のページでもご紹介致しましたが、しののめのじゃこ山椒をなんと本の表紙にしていただいたんです!!
私共も、記事の掲載のお話は聞いていたものの、まさか表紙にまで採用してくださるとは思っておらず、出来上がった本を送っていただいてまさかの一面表紙に従業一同大変驚きました!
こちらがその写真です。
上の方に何やらちらっと見えてます( ´艸`)
緑色のカバーをそっとめくると・・・
↓
緑色のカバーをそっとめくると・・・
↓
一面にしののめのおじゃこが広がります!!
まるで本物のお箱入り商品のようです(●´ω`●)
まるで本物のお箱入り商品のようです(●´ω`●)
京都、神戸・阪神間、奈良、大阪 − 厳選六七品
関西名物 上方みやげ
井上理津子 団田芳子 創元社
関西名物 上方みやげ
井上理津子 団田芳子 創元社
みやげもん。うまいもん。ほんまもん。関西に名物、あり〼。
10月25日発売だったので、早速本屋さんに行ってきました!
(公共マナーの観点から、写真はありませんがご了承ください…。)
勝手な私の想像では、おじゃこが本屋さんに平積みにされている様子を思い浮かべていたのですが、発売してすぐということで、棚に立てかける格好で2列に10冊ほど並んでいてびっくりしました(笑)
本物のおじゃこのお箱だと、偏ったりするのでこうはいかないので、なんとも不思議な様子ですね。
皆様のお近くの本屋さんではどうでしょうか?
しののめの店頭では実現不可能?な光景、是非見つけてみてくださいね。
そして最後になりましたが、しののめの商品を表紙に選んでくださった井上様・団田様・創元社様、本当にありがとうございました!!
jyakoya3 at 15:45|Permalink│
2012年08月31日
少しずつ少しずつ・・・
こんにちは。
前回の記事で紹介致しました、アサガオの花が少し遅めの満開の時期を迎えています。
きのうはいくつ花が咲いた、今日はいくつ花が咲いた…と、毎日の楽しみの1つになっています。
1日でしぼんでしまうはかなさ、それでも次から次へと新しい花を咲かせる強さ。
子供の頃、夏休みの宿題で育てていた時と違う、憧れのような気持ちを、大人の今だからなのかもしれませんが抱いてしまう自分がいます。
明日はいくつ花が咲くでしょうか。
さて、本日は最近のしののめの想いについて、誠に僭越ながらお話させていただこうと思います。
今年の初め頃から、少しずつしののめは変化していこうと、歩き出しています。
皆様に親しんでいただいているお味もブラッシュアップし、時代の変化とともにより便利になっていくものは少しずつ取り入れて・・・
“お客様に、もっともっと喜んでいただける店になりたい。”
小さな店故、その歩みは亀のようにとてもゆっくりではありますが、亀は亀なりに頑張らせていただこう。
そう考えております。
しののめは本当にお客様に支えられて、なんとかここまでやって参りました。
厚かましいお願いではございますが、どうかこんなしののめをこの先もあたたかく見守ってやってください。
どうぞよろしくおねがい申し上げます。
前回の記事で紹介致しました、アサガオの花が少し遅めの満開の時期を迎えています。
きのうはいくつ花が咲いた、今日はいくつ花が咲いた…と、毎日の楽しみの1つになっています。
1日でしぼんでしまうはかなさ、それでも次から次へと新しい花を咲かせる強さ。
子供の頃、夏休みの宿題で育てていた時と違う、憧れのような気持ちを、大人の今だからなのかもしれませんが抱いてしまう自分がいます。
明日はいくつ花が咲くでしょうか。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、本日は最近のしののめの想いについて、誠に僭越ながらお話させていただこうと思います。
今年の初め頃から、少しずつしののめは変化していこうと、歩き出しています。
皆様に親しんでいただいているお味もブラッシュアップし、時代の変化とともにより便利になっていくものは少しずつ取り入れて・・・
“お客様に、もっともっと喜んでいただける店になりたい。”
小さな店故、その歩みは亀のようにとてもゆっくりではありますが、亀は亀なりに頑張らせていただこう。
そう考えております。
しののめは本当にお客様に支えられて、なんとかここまでやって参りました。
厚かましいお願いではございますが、どうかこんなしののめをこの先もあたたかく見守ってやってください。
どうぞよろしくおねがい申し上げます。
『お客様の想いが相手様に伝わるお店を目指します。』
高らかに宣言させていただいちゃいました('▽'*)ニパッ♪
jyakoya7 at 15:59|Permalink│
2012年08月23日
残暑お見舞い申し上げます。
こんにちは。
残暑の厳しさと、突然の豪雨で、お天気に悩まされる日が続いていますね。
今日持っていくのは雨傘?それとも日傘?
お出かけ前の運試しです。
さてさて。しののめの前にやってきた3鉢のアサガオ。
ご近所に並んでいる他のアサガオさんたちに比べて、なんだか成長が遅いようで。。。
『 うちの子大丈夫かしら?
ちゃんと育つのかしら? ( ̄0 ̄;)ハラハラ 』
なんて、まだ経験のない子育てと重ね合わせながら心配していたのですが、ようやくお花が咲き始めました。
咲き始めてみれば、あれよあれよと次々につぼみの赤ちゃんが生まれています。
残暑の厳しい太陽の光も、突然の豪雨も、彼をヘトヘトにさせていますが、私の心配をよそになんとかスクスク成長しています。
もうしばらく、夏の代表格さんはがんばって咲いてくれそうです!
残暑の厳しさと、突然の豪雨で、お天気に悩まされる日が続いていますね。
今日持っていくのは雨傘?それとも日傘?
お出かけ前の運試しです。
さてさて。しののめの前にやってきた3鉢のアサガオ。
ご近所に並んでいる他のアサガオさんたちに比べて、なんだか成長が遅いようで。。。
『 うちの子大丈夫かしら?
ちゃんと育つのかしら? ( ̄0 ̄;)ハラハラ 』
なんて、まだ経験のない子育てと重ね合わせながら心配していたのですが、ようやくお花が咲き始めました。
咲き始めてみれば、あれよあれよと次々につぼみの赤ちゃんが生まれています。
残暑の厳しい太陽の光も、突然の豪雨も、彼をヘトヘトにさせていますが、私の心配をよそになんとかスクスク成長しています。
もうしばらく、夏の代表格さんはがんばって咲いてくれそうです!
jyakoya7 at 14:21|Permalink│
2012年06月18日
京を走る、四合わせ(しあわせ)の四つ葉タクシー
こんにちは。
久方ぶりの更新となりました。
私事ですが、ジューンブライドにあやかりまして、先々週末より挙式&新婚旅行に行ってまいりました。
家族を持つ喜びを噛みしめながら、日々精進させていただこうと思います。
さてさて、私の留守中に、しののめに幸せの四つ葉のクローバーがやってきたそうです!京都の方にはもうおなじみ?
ヤサカタクシーさんの四つ葉のクローバータクシーです(*・ω・)ノ
お客様も巻き込んで、従業員みんなで大盛り上がりだったとか!
ヤサカタクシーさんのトレードマークは三つ葉のクローバー。
でも、1400台中4台しかないとっても貴重な四つ葉のクローバー仕様のお車があるんです♪
この四つ葉タクシー始まりは、雨風の強い日に偶然、通常の三つ葉マークにイチョウの葉っぱがくっついて四つ葉マークになっており、そのタクシーに乗車された方に本当に幸運が訪れたのがきっかけだとか。
とっても幸運故、乗車することができたお客様には四つ葉マークのシールがいただけるそうで、私も以前友人からもらったことがあります(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
街でたまーーーに見かけるこのタクシー。私なりの見つけ方(?)のポイントをご紹介させていただきます。
それは、車体のクローバーマークが少し蛍光がかっていること!
営業所によってどうやら少しずつ葉っぱマークの色味が違う様に思うのですが、ヤサカタクシーさんを見つけて、マークが蛍光っぽいなぁと思うと高確率で四つ葉だったりします☆
みなさまもよろしければ、四合わせ(しあわせ)の四つ葉タクシーを探してみてくださいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
久方ぶりの更新となりました。
私事ですが、ジューンブライドにあやかりまして、先々週末より挙式&新婚旅行に行ってまいりました。
家族を持つ喜びを噛みしめながら、日々精進させていただこうと思います。
さてさて、私の留守中に、しののめに幸せの四つ葉のクローバーがやってきたそうです!京都の方にはもうおなじみ?
ヤサカタクシーさんの四つ葉のクローバータクシーです(*・ω・)ノ
お客様も巻き込んで、従業員みんなで大盛り上がりだったとか!
ヤサカタクシーさんのトレードマークは三つ葉のクローバー。
でも、1400台中4台しかないとっても貴重な四つ葉のクローバー仕様のお車があるんです♪
この四つ葉タクシー始まりは、雨風の強い日に偶然、通常の三つ葉マークにイチョウの葉っぱがくっついて四つ葉マークになっており、そのタクシーに乗車された方に本当に幸運が訪れたのがきっかけだとか。
とっても幸運故、乗車することができたお客様には四つ葉マークのシールがいただけるそうで、私も以前友人からもらったことがあります(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
街でたまーーーに見かけるこのタクシー。私なりの見つけ方(?)のポイントをご紹介させていただきます。
それは、車体のクローバーマークが少し蛍光がかっていること!
営業所によってどうやら少しずつ葉っぱマークの色味が違う様に思うのですが、ヤサカタクシーさんを見つけて、マークが蛍光っぽいなぁと思うと高確率で四つ葉だったりします☆
みなさまもよろしければ、四合わせ(しあわせ)の四つ葉タクシーを探してみてくださいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
jyakoya7 at 18:00|Permalink│
2012年05月21日
金環日食、それぞれのストーリー ~ しののめの場合 ~
こんにちは。
今朝は、数日前からテレビ等で騒がれていた金環日食の日でしたね!
朝のワイドショーでは、各局報道合戦。日本各地で話題になっておりました。
多くの方がご覧になり、きっとそれぞれに違ったストーリーがあったのではないでしょうか。
しののめの場合はこんなかんじです・・・
しののめのある京都も例外ではなく、前日には日食グラスがどこも売り切れていたようです。
京都は、金環状態で観測できるエリアのギリギリはしっこでした。
運よく日食観測の下敷きを手に入れられた私も、当初そんなに興味がなかったのですが(←正直なところ;)、実際に自宅の窓から自分の目でその瞬間を観測出来るととても感動してしまいました。
なんとも都合のいいお話で申し訳ないです。。。
(めざましテレビで木村拓哉さんが同じようなことをおっしゃっていましたね。笑)
観測できたのは1分ほどで、一瞬の出来事の様に思えましたが、多くの場所が雲のたちこめる空とにらめっこしながらというように報道されているなか、快晴の京都は日食日和に恵まれてくれたのではないかと思えます。
(ただし、場所的に完璧に真ん中の金環日食ではなかったのが少し残念でしたが・・・)
しののめのごくごく近所で観測していた父と母は、ご近所さんと一緒に観測したようです。
日食グラスをお持ちでない方も多かったようで、母が持っていたグラスが皆様のお役にも立ったのだとか。
そして写真は、しののめからほど近い自動車整備会社さんからお借りした溶接用マスクごしに撮った日食の写真です。
カーブがかっているので反射してお日様が3つになっていますv( ̄∇ ̄)v
その他、見知らぬ通りすがりの方にまで日食グラスをお貸ししながら、みんなでわきあいあいと楽しんだようです。
営業開始後も、それぞれの観測時の話で今日は1日持ちきりです♪
近くのスーパーでは、金環日食にちなんでイカリングフライがお買い得だったんだとか(笑)
同じものを見ていても、1人1人違った金環日食のストーリー。
皆様の日食観測はどんなお話になりましたか?
また、是非お聞かせくださいね!
今朝は、数日前からテレビ等で騒がれていた金環日食の日でしたね!
朝のワイドショーでは、各局報道合戦。日本各地で話題になっておりました。
多くの方がご覧になり、きっとそれぞれに違ったストーリーがあったのではないでしょうか。
しののめの場合はこんなかんじです・・・
しののめのある京都も例外ではなく、前日には日食グラスがどこも売り切れていたようです。
京都は、金環状態で観測できるエリアのギリギリはしっこでした。
運よく日食観測の下敷きを手に入れられた私も、当初そんなに興味がなかったのですが(←正直なところ;)、実際に自宅の窓から自分の目でその瞬間を観測出来るととても感動してしまいました。
なんとも都合のいいお話で申し訳ないです。。。
(めざましテレビで木村拓哉さんが同じようなことをおっしゃっていましたね。笑)
観測できたのは1分ほどで、一瞬の出来事の様に思えましたが、多くの場所が雲のたちこめる空とにらめっこしながらというように報道されているなか、快晴の京都は日食日和に恵まれてくれたのではないかと思えます。
(ただし、場所的に完璧に真ん中の金環日食ではなかったのが少し残念でしたが・・・)
しののめのごくごく近所で観測していた父と母は、ご近所さんと一緒に観測したようです。
日食グラスをお持ちでない方も多かったようで、母が持っていたグラスが皆様のお役にも立ったのだとか。
そして写真は、しののめからほど近い自動車整備会社さんからお借りした溶接用マスクごしに撮った日食の写真です。
カーブがかっているので反射してお日様が3つになっていますv( ̄∇ ̄)v
その他、見知らぬ通りすがりの方にまで日食グラスをお貸ししながら、みんなでわきあいあいと楽しんだようです。
営業開始後も、それぞれの観測時の話で今日は1日持ちきりです♪
近くのスーパーでは、金環日食にちなんでイカリングフライがお買い得だったんだとか(笑)
同じものを見ていても、1人1人違った金環日食のストーリー。
皆様の日食観測はどんなお話になりましたか?
また、是非お聞かせくださいね!
jyakoya7 at 15:01|Permalink│
2012年05月17日
葵祭り*2012
こんにちは。
前回の記事にてご紹介した葵祭りですが、昨日は好天に恵まれ、無事に執り行われました。
この葵祭りの行列はしののめからほど近い、賀茂川沿いも通ります。
実は、恥ずかしながら毎年平日に執り行われる葵祭をしっかりと見たのは、中学生の時に学校の校舎から友人と見て以来という、なんとも初心者な私…('д` ;)
(意外と京都に長年住んでいても同じような方いらっしゃるのでは・・・?笑)
葵祭は、毎年5月15日に行われる北区上賀茂の賀茂別雷(かもわけいかずち)神社(上賀茂神社)と左京区下鴨の賀茂御祖(かもみおや)神社(下鴨神社)とのお祭りで、京都御所を出発し、下賀茂神社から上賀茂神社までを、平安貴族姿を身にまとった人々や牛や馬たちの行列が行われます。
元々は賀茂祭りと呼ばれていたそうですが、行列の牛車や勅使たち、牛や馬たちに至るまで、みんなが葵の葉っぱを付けるようになったことから、葵祭りと呼ばれるようになったそうです。
そんな行列が、しののめから徒歩2分程の賀茂川沿いで見ることが出来ます。
祭りのメイン儀式を見れるわけではありませんが、行列の通過を見る分には中々の穴場スポットです。
ということで、早速お店を抜けさせてもらって見物に(*・ω・)ノ
以降は来年以降のご見物の参考にでもなりましたら幸いです・・・
行列は人の足で歩くので通過予定時刻より少し遅れる場合もあるようですが、予定時刻の約20分前からスタンバイして1列目をキープしてみました☆
最初はまばらだった人の列も通過前には大体隙間なく埋まりましたが、もう少しゆっくり来ても大丈夫そうでした。
慣れていらっしゃる方は、簡易イスを持参されていて、いいアイディアだなぁと思いました。
陽射しがきつかったので、帽子や日傘が必須!でした。(その際は、後ろの方への配慮もお忘れなく!)
勅使を中心にした本列から、斎王代を中心にした斎王代列 まで、すべてが通過するまでに約20〜30分ほどかかったように思います。
中には、ちびっこや牛や馬たちのほほえましい姿も♪
もちろん、お父様方も長い道のりをがんばって行進していらっしゃいました!!
お祭り通過後は、わざわざしののめへ足を運んでくださったお客様もいらして、京都の一部に生かせていただいていることに感謝!という気持ちでした。
せっかく京都に生まれたのだから、もっと京都のことを勉強しなくては!と、次世代に繋いでいくものとして考えさせられる1日でした。
前回の記事にてご紹介した葵祭りですが、昨日は好天に恵まれ、無事に執り行われました。
この葵祭りの行列はしののめからほど近い、賀茂川沿いも通ります。
実は、恥ずかしながら毎年平日に執り行われる葵祭をしっかりと見たのは、中学生の時に学校の校舎から友人と見て以来という、なんとも初心者な私…('д` ;)
(意外と京都に長年住んでいても同じような方いらっしゃるのでは・・・?笑)
葵祭は、毎年5月15日に行われる北区上賀茂の賀茂別雷(かもわけいかずち)神社(上賀茂神社)と左京区下鴨の賀茂御祖(かもみおや)神社(下鴨神社)とのお祭りで、京都御所を出発し、下賀茂神社から上賀茂神社までを、平安貴族姿を身にまとった人々や牛や馬たちの行列が行われます。
元々は賀茂祭りと呼ばれていたそうですが、行列の牛車や勅使たち、牛や馬たちに至るまで、みんなが葵の葉っぱを付けるようになったことから、葵祭りと呼ばれるようになったそうです。
そんな行列が、しののめから徒歩2分程の賀茂川沿いで見ることが出来ます。
祭りのメイン儀式を見れるわけではありませんが、行列の通過を見る分には中々の穴場スポットです。
ということで、早速お店を抜けさせてもらって見物に(*・ω・)ノ
以降は来年以降のご見物の参考にでもなりましたら幸いです・・・
行列は人の足で歩くので通過予定時刻より少し遅れる場合もあるようですが、予定時刻の約20分前からスタンバイして1列目をキープしてみました☆
最初はまばらだった人の列も通過前には大体隙間なく埋まりましたが、もう少しゆっくり来ても大丈夫そうでした。
慣れていらっしゃる方は、簡易イスを持参されていて、いいアイディアだなぁと思いました。
陽射しがきつかったので、帽子や日傘が必須!でした。(その際は、後ろの方への配慮もお忘れなく!)
勅使を中心にした本列から、斎王代を中心にした斎王代列 まで、すべてが通過するまでに約20〜30分ほどかかったように思います。
中には、ちびっこや牛や馬たちのほほえましい姿も♪
もちろん、お父様方も長い道のりをがんばって行進していらっしゃいました!!
お祭り通過後は、わざわざしののめへ足を運んでくださったお客様もいらして、京都の一部に生かせていただいていることに感謝!という気持ちでした。
せっかく京都に生まれたのだから、もっと京都のことを勉強しなくては!と、次世代に繋いでいくものとして考えさせられる1日でした。
jyakoya7 at 15:51|Permalink│
2012年05月15日
葵祭が雨天順延だそうです・・・
こんにちは。
本日はあいにくの雨模様です・・・
本日は京都の3大祭りの1つ、葵祭の開催が予定されておりました。
葵祭はしののめから徒歩2分ほどの賀茂川沿い(賀茂街道)も通過するのですが、雨のため明日への順延が決定されたようです(´・ω・`)
(社頭の儀という儀式のみ、本日執り行われたようです。)
明日は今のところの天気予報では、晴れとなっております。
(明日も雨なら中止になるようですが・・・)
明日こそは斎王様にお目にかかれるといいですね(●´ω`●)
私も明日が楽しみです♪
本日はあいにくの雨模様です・・・
本日は京都の3大祭りの1つ、葵祭の開催が予定されておりました。
葵祭はしののめから徒歩2分ほどの賀茂川沿い(賀茂街道)も通過するのですが、雨のため明日への順延が決定されたようです(´・ω・`)
(社頭の儀という儀式のみ、本日執り行われたようです。)
明日は今のところの天気予報では、晴れとなっております。
(明日も雨なら中止になるようですが・・・)
明日こそは斎王様にお目にかかれるといいですね(●´ω`●)
私も明日が楽しみです♪
jyakoya7 at 13:29|Permalink│
2012年05月07日
5月になりました(*^_^*)
こんにちは。
ゴールデンウィークも終わり、またいつもの日常が戻ってまいりました。
皆様、連休中はいかがお過ごしでしたか?
しののめも本日より通常営業に戻らせていただきました。
連休中、店頭でのお休みの表記不足にて何度も足を運んでいただいたお客様もいらっしゃったようで、こちらの配慮不足にてお手数をお掛けいたしまして、本当に申しわけございませんでした。
今後は通常通り、9時〜18時まで営業させていただきます。(日曜・祝日・第2土曜定休)
お電話・FAX・お手紙等でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします(*´∇`*)
それでは、五月病にも負けず、新緑の季節を楽しんで参りましょう♪
ゴールデンウィークも終わり、またいつもの日常が戻ってまいりました。
皆様、連休中はいかがお過ごしでしたか?
しののめも本日より通常営業に戻らせていただきました。
連休中、店頭でのお休みの表記不足にて何度も足を運んでいただいたお客様もいらっしゃったようで、こちらの配慮不足にてお手数をお掛けいたしまして、本当に申しわけございませんでした。
今後は通常通り、9時〜18時まで営業させていただきます。(日曜・祝日・第2土曜定休)
お電話・FAX・お手紙等でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします(*´∇`*)
それでは、五月病にも負けず、新緑の季節を楽しんで参りましょう♪
jyakoya7 at 15:00|Permalink│
2012年04月26日
ゴールデンウィーク中の営業のご案内
こんにちは。
急に気温がグングン上がり、一気に暑い日が多くなってきましたね。
本当に春は一瞬だったかのよう・・・
そんな中、1本遅咲きの桜。
しののめからまっすぐ衣棚通り沿いに約100m北へ。
北山通りを渡ってすぐ近くに石井神社という神社さんがございます。
こちらの桜が他の桜仲間に比べ、遅くまで咲いていてくれました。
もう桜の季節は終わってしまったものだとばかり思っていたら、素敵なサプライズでした(* ̄∇ ̄*)
さて、ゴールデンウィーク中、しののめもお休みをいただくお日にちがございます。
営業予定は以下の通りとさせていただきますので、宜しくおねがいいたします。
4月 28日(土) 通常営業【9:00~18:00】
4月 29日(日) 休業
4月 30日(月・祝) 休業
5月 1日(火) 通常営業【9:00~18:00】
5月 2日(水) 通常営業【9:00~18:00】
5月 3日(木・祝) 休業
5月 4日(金・祝) 休業
5月 5日(土・祝) 休業
5月 6日(日) 休業
以降は通常通り、日曜・祝日・第2土曜をお休みとさせていただきます。
ゴールデンウィーク中にお使いいただくご予定がおありのお客様は、営業日のご来店ご予約、商品発送にて対応させていただきます。
尚、じゃこ山椒・塩昆布ともに合成保存料等を使用しておりませんので、賞味期限は要冷蔵にて1週間〜10日程とさせていただいております。
御注文の際には、その旨ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
お客様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程お願いいたします。
それでは皆様、楽しい連休をお過ごしくださいませ(⌒∇⌒)
急に気温がグングン上がり、一気に暑い日が多くなってきましたね。
本当に春は一瞬だったかのよう・・・
そんな中、1本遅咲きの桜。
しののめからまっすぐ衣棚通り沿いに約100m北へ。
北山通りを渡ってすぐ近くに石井神社という神社さんがございます。
こちらの桜が他の桜仲間に比べ、遅くまで咲いていてくれました。
もう桜の季節は終わってしまったものだとばかり思っていたら、素敵なサプライズでした(* ̄∇ ̄*)
・‥…━━━:☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、ゴールデンウィーク中、しののめもお休みをいただくお日にちがございます。
営業予定は以下の通りとさせていただきますので、宜しくおねがいいたします。
4月 28日(土) 通常営業【9:00~18:00】
4月 29日(日) 休業
4月 30日(月・祝) 休業
5月 1日(火) 通常営業【9:00~18:00】
5月 2日(水) 通常営業【9:00~18:00】
5月 3日(木・祝) 休業
5月 4日(金・祝) 休業
5月 5日(土・祝) 休業
5月 6日(日) 休業
以降は通常通り、日曜・祝日・第2土曜をお休みとさせていただきます。
ゴールデンウィーク中にお使いいただくご予定がおありのお客様は、営業日のご来店ご予約、商品発送にて対応させていただきます。
尚、じゃこ山椒・塩昆布ともに合成保存料等を使用しておりませんので、賞味期限は要冷蔵にて1週間〜10日程とさせていただいております。
御注文の際には、その旨ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
お客様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程お願いいたします。
それでは皆様、楽しい連休をお過ごしくださいませ(⌒∇⌒)
jyakoya7 at 13:40|Permalink│
2012年04月10日
しののめ周辺お花見情報♪ その2 〜お散歩がてら京都観光編〜
こんにちは。
本日のお昼頃にお電話いただいたお客様のリクエストにお応えいたしまして、お花見お散歩第2弾に行ってまいりました!
鴨川沿い北山橋以北のお花見情報をお届け致します☆
(お電話いただいたお客様にご覧いただけていればいいのですが・・・(*´ -`)(´- `*))
しののめのご近所である鴨川の北大路橋〜北山橋間のお花見情報をお届け致しました前回の記事もどうぞごらんください。
まずは、橋の上から。
川の東側がオススメですので、そちらの道の様子を少し・・・
北大路橋〜北山橋までの間、鴨川の東側は半木の道という紅枝垂桜の並ぶお散歩道(車通行不可)でしたが、北山橋以北は車道が登場します。
※一方通行がとてもややこしい為、おまわりさんが隠れて見ていらっしゃることもしばしば…運転の際はお気をつけください!
堤防沿いにはソメイヨシノの木々が並びます。
本日時点ではだいたい7分咲きといったところでした。
さらに北上を続け、次の上賀茂橋を通過。
すると、隠れた穴場スポット?!桜のトンネルが(*´∇`*)
ここはあまりガイドブックには載らない、地元のスポットかと思います。
さらに北上。すると、京の観光名所、上賀茂神社に到着です。
一体何年生きていらっしゃるのかという、大きな枝垂桜。こちらの桜は御所桜というお名前がついているそうです。
こちらの桜をバックに、白無垢・紋付袴姿の新郎新婦さんがいらっしゃいました!
ご婚礼のお写真撮影にもぴったりのスポットです。
こちらは『陽光桜』という桜のようで、赤みがかっており後ろのソメイヨシノの淡いピンクとの対比がとてもキレイでした。
桜の季節限定なのか、こんな桜のお守りを発見! (´▽`)
色や種類もいくつかありどれにするか迷いましたが、私は紫とピンクがかわいいものと、桜の花びらの形をしたものとをチョイスいたしました。
しののめから上賀茂神社へは、徒歩で片道15〜20分程です。
いかがでしたでしょうか?
とてもほっこりとした気分になり、鴨川の自然の恵みに感謝したい気持ちでいっぱいになりました。
このルートの途中には、川沿いにいくつかカフェやランチがお召し上がりいただける様なお店もあり、のんびりお楽しみいただけるのではないかと思います。
明日(4/11)のお天気はあいにくの雨のようです。
桜の散りも少し早まるかもしれないのが残念ですが、今日の様子だともう少しの間持ちこたえてくれそうな気がします。(あくまでも予想ではございますが…)
多くの方々の心を響かせてくれるこの美しいピンクの街並が、1日でも長く続いてほしいなぁと願うばかりです。
しののめ桜もついに満開です♪
お客様が造花とお間違いになるくらい、今が最もキレイな瞬間のようです(笑)
本日のお昼頃にお電話いただいたお客様のリクエストにお応えいたしまして、お花見お散歩第2弾に行ってまいりました!
鴨川沿い北山橋以北のお花見情報をお届け致します☆
(お電話いただいたお客様にご覧いただけていればいいのですが・・・(*´ -`)(´- `*))
しののめのご近所である鴨川の北大路橋〜北山橋間のお花見情報をお届け致しました前回の記事もどうぞごらんください。
まずは、橋の上から。
川の東側がオススメですので、そちらの道の様子を少し・・・
北大路橋〜北山橋までの間、鴨川の東側は半木の道という紅枝垂桜の並ぶお散歩道(車通行不可)でしたが、北山橋以北は車道が登場します。
※一方通行がとてもややこしい為、おまわりさんが隠れて見ていらっしゃることもしばしば…運転の際はお気をつけください!
堤防沿いにはソメイヨシノの木々が並びます。
本日時点ではだいたい7分咲きといったところでした。
さらに北上を続け、次の上賀茂橋を通過。
すると、隠れた穴場スポット?!桜のトンネルが(*´∇`*)
ここはあまりガイドブックには載らない、地元のスポットかと思います。
さらに北上。すると、京の観光名所、上賀茂神社に到着です。
一体何年生きていらっしゃるのかという、大きな枝垂桜。こちらの桜は御所桜というお名前がついているそうです。
こちらの桜をバックに、白無垢・紋付袴姿の新郎新婦さんがいらっしゃいました!
ご婚礼のお写真撮影にもぴったりのスポットです。
こちらは『陽光桜』という桜のようで、赤みがかっており後ろのソメイヨシノの淡いピンクとの対比がとてもキレイでした。
桜の季節限定なのか、こんな桜のお守りを発見! (´▽`)
色や種類もいくつかありどれにするか迷いましたが、私は紫とピンクがかわいいものと、桜の花びらの形をしたものとをチョイスいたしました。
しののめから上賀茂神社へは、徒歩で片道15〜20分程です。
いかがでしたでしょうか?
とてもほっこりとした気分になり、鴨川の自然の恵みに感謝したい気持ちでいっぱいになりました。
このルートの途中には、川沿いにいくつかカフェやランチがお召し上がりいただける様なお店もあり、のんびりお楽しみいただけるのではないかと思います。
明日(4/11)のお天気はあいにくの雨のようです。
桜の散りも少し早まるかもしれないのが残念ですが、今日の様子だともう少しの間持ちこたえてくれそうな気がします。(あくまでも予想ではございますが…)
多くの方々の心を響かせてくれるこの美しいピンクの街並が、1日でも長く続いてほしいなぁと願うばかりです。
しののめ桜もついに満開です♪
お客様が造花とお間違いになるくらい、今が最もキレイな瞬間のようです(笑)
jyakoya7 at 16:23|Permalink│
しののめ周辺お花見情報♪ その1 〜2度おいしい?!編〜
こんにちは。
今日はとってもぽかぽか日和ですね!
うっかりコートを着て外に出たら暑くてちょっと後悔してしまいました…(≧ヘ≦)
さてさて。桜の花もあちこちで咲き乱れ、春爛漫といった陽気の本日、しののめからほど近い鴨川(北大路橋〜北山橋間)をお散歩してまいりました♪
実はこの場所、2度おいしいお花見スポットなのです!
まず、鴨川の西側には、賀茂街道沿いに桜の代表格ソメイヨシノが並びます。
ほぼ満開近く、平日だというのにたくさんの方が等間隔にレジャーシートを広げてお気に入りの桜の下で、お弁当をお召し上がりでした。
しばらく歩き続けると、川の中腹に ← こんな飛び石が現れます。
橋まで歩かなくても、川の向こう岸に渡れるんです。
せっかくなので、是非渡ってみてください!
鴨川ではカモの親子や、シロサギなんかを近くで眺めることができます。
真ん中ら辺の飛び石は大きくなっており、ちょっと一休みしながら川を眺める…なんてこともできます。
そして、川の向こう岸(東側)に到着!
ここは“半木の道(なからぎのみち)”と呼ばれる、京都の桜の名所の1つです。
北大路橋〜北山橋の間を、普通の桜よりピンクの色味が強い枝垂桜(紅枝垂桜というそうです)がずらーっと並んでいます。
花びらは幾層にも重なりあっていて、とてもかわいらしいです。ソメイヨシノもとっても素敵ですが、個人的にはこちらもとてもオススメです!
このように、同じ場所でも川の両岸で異なった風景が2度楽しめます!
更に、枝垂れ桜は開花時期が遅く、ソメイヨシノが満開の本日段階で、まだ1分〜3分咲きといった程度でした。
(写真は何本かあった早咲きの桜を写したものです。)
ですので、先週末にお花見のチャンスを逃された方にも、半木の道の枝垂れ桜はこれからでも十分お楽しみいただけるかと思います(*´∇`*)
そういう意味でも、2度おいしい場所なんです♪
そんなわけで、鴨川の北大路橋〜北山橋間のお花見情報でした!
次の記事では、北山橋より北側のお花見情報をお届けします☆
今日はとってもぽかぽか日和ですね!
うっかりコートを着て外に出たら暑くてちょっと後悔してしまいました…(≧ヘ≦)
さてさて。桜の花もあちこちで咲き乱れ、春爛漫といった陽気の本日、しののめからほど近い鴨川(北大路橋〜北山橋間)をお散歩してまいりました♪
実はこの場所、2度おいしいお花見スポットなのです!
まず、鴨川の西側には、賀茂街道沿いに桜の代表格ソメイヨシノが並びます。
ほぼ満開近く、平日だというのにたくさんの方が等間隔にレジャーシートを広げてお気に入りの桜の下で、お弁当をお召し上がりでした。
しばらく歩き続けると、川の中腹に ← こんな飛び石が現れます。
橋まで歩かなくても、川の向こう岸に渡れるんです。
せっかくなので、是非渡ってみてください!
鴨川ではカモの親子や、シロサギなんかを近くで眺めることができます。
真ん中ら辺の飛び石は大きくなっており、ちょっと一休みしながら川を眺める…なんてこともできます。
そして、川の向こう岸(東側)に到着!
ここは“半木の道(なからぎのみち)”と呼ばれる、京都の桜の名所の1つです。
北大路橋〜北山橋の間を、普通の桜よりピンクの色味が強い枝垂桜(紅枝垂桜というそうです)がずらーっと並んでいます。
花びらは幾層にも重なりあっていて、とてもかわいらしいです。ソメイヨシノもとっても素敵ですが、個人的にはこちらもとてもオススメです!
このように、同じ場所でも川の両岸で異なった風景が2度楽しめます!
更に、枝垂れ桜は開花時期が遅く、ソメイヨシノが満開の本日段階で、まだ1分〜3分咲きといった程度でした。
(写真は何本かあった早咲きの桜を写したものです。)
ですので、先週末にお花見のチャンスを逃された方にも、半木の道の枝垂れ桜はこれからでも十分お楽しみいただけるかと思います(*´∇`*)
そういう意味でも、2度おいしい場所なんです♪
そんなわけで、鴨川の北大路橋〜北山橋間のお花見情報でした!
次の記事では、北山橋より北側のお花見情報をお届けします☆
jyakoya7 at 14:16|Permalink│
2012年04月07日
しののめサクラ開花宣言!
こんにちは。
本日は意外と肌寒い1日でしたが、それにも負けずあちらこちらで桜がやっと咲きはじめましたね!
今週・来週あたりでお花見を計画されている方も多いのではないでしょうか?
さて、先日の記事でご紹介致しましたしののめの店の片隅にいる小さな桜さんがついに開花いたしました(*゚∀゚)
ちっちゃくてとてもかわいいです!
毎日少しずつつぼみが膨らんでいく姿に、なごませてもらってます。
京都の桜の満開の時も、もうすぐでしょうか?
しののめから徒歩5分程の府立植物園の桜のライトアップもはじまりました!
桜はいろいろな表情が楽しめるので、夜桜や桜吹雪の中のお散歩も素敵ですね **
お土産には是非、しののめの花のし(さくら)と平袋(さくら)をよろしくおねがいします。
よろしければ、小さなしののめ桜のお花見にいらしてくださいね!
本日は意外と肌寒い1日でしたが、それにも負けずあちらこちらで桜がやっと咲きはじめましたね!
今週・来週あたりでお花見を計画されている方も多いのではないでしょうか?
さて、先日の記事でご紹介致しましたしののめの店の片隅にいる小さな桜さんがついに開花いたしました(*゚∀゚)
ちっちゃくてとてもかわいいです!
毎日少しずつつぼみが膨らんでいく姿に、なごませてもらってます。
京都の桜の満開の時も、もうすぐでしょうか?
しののめから徒歩5分程の府立植物園の桜のライトアップもはじまりました!
桜はいろいろな表情が楽しめるので、夜桜や桜吹雪の中のお散歩も素敵ですね **
お土産には是非、しののめの花のし(さくら)と平袋(さくら)をよろしくおねがいします。
よろしければ、小さなしののめ桜のお花見にいらしてくださいね!
jyakoya7 at 18:00|Permalink│
2012年02月08日
店内ディスプレーモニター設置致しました!
こんにちは。
午前中は雪がチラついていましたが、今はやみ、少し穏やかな陽射しが差し込んでおります。
本日は、しののめの店先に新しく設置されたディスプレーモニターをご紹介致します。
お店に入っていただいてすぐ左側に、←こんなテレビモニターが登場致しました(*´∇`*)
この画面では、京の四季や、しののめのおじゃこ、季節のイベントや贈り物のオススメ情報などをご紹介していく予定です。
先日書かせていただいた、バレンタインデーギフトのご紹介だとこんなかんじです…→
本日お越しいただいたお客様の中には、古い店舗のしののめに新型のテレビモニター登場という意外性に驚きの声を上げていただいたお客様もいらっしゃいました w(*゚o゚*)w
少しの変化にもお気づきいただき、しかも私達の予想以上の反応をお見せいただいて、大変ありがとうございます!
店内でお待たせ致します際のお時間潰しにでも、ご覧いただければ幸いでございます。
午前中は雪がチラついていましたが、今はやみ、少し穏やかな陽射しが差し込んでおります。
本日は、しののめの店先に新しく設置されたディスプレーモニターをご紹介致します。
お店に入っていただいてすぐ左側に、←こんなテレビモニターが登場致しました(*´∇`*)
この画面では、京の四季や、しののめのおじゃこ、季節のイベントや贈り物のオススメ情報などをご紹介していく予定です。
先日書かせていただいた、バレンタインデーギフトのご紹介だとこんなかんじです…→
本日お越しいただいたお客様の中には、古い店舗のしののめに新型のテレビモニター登場という意外性に驚きの声を上げていただいたお客様もいらっしゃいました w(*゚o゚*)w
少しの変化にもお気づきいただき、しかも私達の予想以上の反応をお見せいただいて、大変ありがとうございます!
店内でお待たせ致します際のお時間潰しにでも、ご覧いただければ幸いでございます。
jyakoya7 at 16:08|Permalink│
2011年06月16日
送料がお安くなりました
いつもご愛顧頂き、ありがとうございます。
お中元のご予約も増えてまいりましたが、送料 に対する何人かのお客さまのご意見を頂き、 関係するところとの交渉の結果、送料を少し下げることができるようになりました。
<じゃこ山椒>
A・箱入り(進物用)ー
1155円 113g 1575円 157g
箱全体に一面にしきつめた形で入っています
※ 2100円 106g×2袋 2625円 135g×2袋
※ 3150円 105g×3袋 3675円 124g×3袋
(525円ごとにあります)
5250円 177g×3袋
(525円ごとにあります)
9450円 320g×3袋
箱の中に2袋又は3袋に分けて入っています
お値段により袋の大きさや箱の大きさが変わっていきます
B・袋入り(家庭用)
840円ー90g 1050円ー113g
(1575円・2100円の袋入りもご用意できます)
<塩昆布>
袋入りのみの販売 525円ー100g 1050円ー200g
<詰合せ>
2100円以上の進物用から塩昆布とのお詰合せをご用意できます
(※上記)2100円・2625円の進物用 じゃこ山椒1袋 塩昆布1袋
3150円以上の進物用 じゃこ山椒2袋 塩昆布1袋
*送料 420円〜になっております
(関西420〜630円・関東525〜735円 夏期クール便使用
のため+210円)
*お支払い方法 郵便振替か、コレクト(代金引換)を選んで頂けます
※価格表示には5%の消費税を含んでおります
ご注文は、ご来店・お電話・FAXまたはお手紙等にてお受けしておりますが、
御中元・御歳暮時には 他のお客様のご注文次第で、お待ちいただかなくては
ならない事や お受けできない事がございます ご了承ください
尚、ご不明の点がございましたら、お電話いただければお答えさせていただきます
しののめ
TEL/FAX 075(491)9359
ホームページ http://www.ojyako.jp./
お中元のご予約も増えてまいりましたが、送料 に対する何人かのお客さまのご意見を頂き、 関係するところとの交渉の結果、送料を少し下げることができるようになりました。
<じゃこ山椒>
A・箱入り(進物用)ー
1155円 113g 1575円 157g
箱全体に一面にしきつめた形で入っています
※ 2100円 106g×2袋 2625円 135g×2袋
※ 3150円 105g×3袋 3675円 124g×3袋
(525円ごとにあります)
5250円 177g×3袋
(525円ごとにあります)
9450円 320g×3袋
箱の中に2袋又は3袋に分けて入っています
お値段により袋の大きさや箱の大きさが変わっていきます
B・袋入り(家庭用)
840円ー90g 1050円ー113g
(1575円・2100円の袋入りもご用意できます)
<塩昆布>
袋入りのみの販売 525円ー100g 1050円ー200g
<詰合せ>
2100円以上の進物用から塩昆布とのお詰合せをご用意できます
(※上記)2100円・2625円の進物用 じゃこ山椒1袋 塩昆布1袋
3150円以上の進物用 じゃこ山椒2袋 塩昆布1袋
*送料 420円〜になっております
(関西420〜630円・関東525〜735円 夏期クール便使用
のため+210円)
*お支払い方法 郵便振替か、コレクト(代金引換)を選んで頂けます
※価格表示には5%の消費税を含んでおります
ご注文は、ご来店・お電話・FAXまたはお手紙等にてお受けしておりますが、
御中元・御歳暮時には 他のお客様のご注文次第で、お待ちいただかなくては
ならない事や お受けできない事がございます ご了承ください
尚、ご不明の点がございましたら、お電話いただければお答えさせていただきます
しののめ
TEL/FAX 075(491)9359
ホームページ http://www.ojyako.jp./
jyakoya3 at 14:08|Permalink│
2011年03月02日
googleおみせフォト 撮影終了
google マップのストリートビューのお店版、「おみせフォト」の撮影が終了しました。お店の中も360°パノラマということのようで。
魚眼レンズで撮影し、それを合成するようで。
しののめの小さな店舗内も、2か月ほどで公開になるようです。
jyakoya3 at 09:50|Permalink│
2007年07月11日
あと一品に困ったらお取り寄せでもう一品 クロワッサン
ファッション・コーディネーター宇佐美恵子さんに、素敵なひと工夫をご紹介いただいています。
『ひと工夫すれば、極上のごちそうになるのがうれしい。』
少し贅沢ですけど、炊きたての白いご飯のお釜の中にじゃこをたくさん入れてちょっと蒸らすと、じゃこ飯になるんです。お茶碗によそって山椒の葉を飾れば、それだけで立派な一品に。それから、パーティーの最後によく出すのが、じゃこ飯の一口おにぎり。竹の皮に盛って出すと、いつもとても好評なんです
jyakoya3 at 09:37|Permalink│
2005年11月01日
ハロウィンのカボチャ
店の歩いてすぐの北山通りは、ハロウィンが似合う街。この、ちょっとスパイダーマン似のカボチャはケーキ屋さんの前に置かれたもの。
近頃は、店の横の細道でも魔女が通り、お菓子を持った子どもたちが歓声が聞こえるようになりました。
近頃は、店の横の細道でも魔女が通り、お菓子を持った子どもたちが歓声が聞こえるようになりました。
jyakoya3 at 12:41|Permalink│
2005年10月19日
周山の納豆餅
京都の奥、周山の『納豆餅』。
これはシンプルにお餅に納豆を入れたもの。柔らかいうちはそのままでも、また焼いても。
我が家で昔食べた『納豆餅』は、丸餅をいくつか焼いてくっつけ延ばし、その皮の中に砂糖をまぶして寝かせた納豆を挟むもの。鞍馬付近では、これがお正月のお雑煮にの代わりで、冬の山仕事の腰弁当にも持っていったそうです。関西ではあまり食べなかったといわれる納豆も、山地では食べていたようです。
これはシンプルにお餅に納豆を入れたもの。柔らかいうちはそのままでも、また焼いても。
我が家で昔食べた『納豆餅』は、丸餅をいくつか焼いてくっつけ延ばし、その皮の中に砂糖をまぶして寝かせた納豆を挟むもの。鞍馬付近では、これがお正月のお雑煮にの代わりで、冬の山仕事の腰弁当にも持っていったそうです。関西ではあまり食べなかったといわれる納豆も、山地では食べていたようです。
jyakoya3 at 14:06|Permalink│
2005年05月30日
賀茂なす
この季節、近隣の上賀茂から露地のおいしい夏野菜を振り売りにこられます。
右の丸いナスが近年ブランドとして有名になった京野菜の賀茂なす、横のナスは一般的なナス。
京野菜、各地からその土地の極上の野菜が献上品として本山等に届けられ、それを近隣の農家で栽培し、受け継がれてきたとか。
右の丸いナスが近年ブランドとして有名になった京野菜の賀茂なす、横のナスは一般的なナス。
京野菜、各地からその土地の極上の野菜が献上品として本山等に届けられ、それを近隣の農家で栽培し、受け継がれてきたとか。
jyakoya3 at 13:25|Permalink│
2005年05月16日
「そうだ京都、行こう。」葵祭のページで
JR東海の「そうだ京都、行こう。」のページの葵祭の
■おすすめ散策コース 13
葵祭を楽しむ法《5月15日》のスポット情報で紹介されていました。
並んで紹介されていたコム・トゥジュールさん、そのうち「店の近景で」とりあげようと思っていましたが、しののめに接しているマンションの1階、一角曲がったところにある小さなケーキ屋さん。「あと、コム・トゥジュールさんに行くので、もう少し駐車場に置かせてくださいね。」というお客様もおられます。
■おすすめ散策コース 13
葵祭を楽しむ法《5月15日》のスポット情報で紹介されていました。
並んで紹介されていたコム・トゥジュールさん、そのうち「店の近景で」とりあげようと思っていましたが、しののめに接しているマンションの1階、一角曲がったところにある小さなケーキ屋さん。「あと、コム・トゥジュールさんに行くので、もう少し駐車場に置かせてくださいね。」というお客様もおられます。
jyakoya3 at 09:32|Permalink│